623/689
一家だと? 言葉を知らぬ 詐欺作家
一家というのは「家」あるいは「家系」とは関係ない。
清水一家とか次郎長一家とか。いわば、チームだったり、親分子分だったり。落語家だと、一門にも使う。
幅広い集合体が一家なわけで、サザエさんとこは、苗字がどうなろうが、一家という集合体に違いない。家主にあわせて磯野と呼ぶかどうかは姓とは別ものだ。そもそも一家で墓を作るわけがない。
さらに戸籍上はサザエさんは、すでに磯野家を除籍されいてる。もし、別姓の世界なら、除籍されてないかもしれない。戸籍という制度を考えれば、別姓のほうが先祖を辿れる。
どこの出だか知らないが、そんなに家が大事か?もしかして、養子縁組しないと家に同居できないとか。やつが何を考えていようが、笑いのネタが増えた。まあいっか。




