618/694
人生や 無駄を楽しめ ホーホケキョ
人生なんて無駄その物だろ。効率を求めるなら、生きてない。おそらくAIもそういうだろう。だから、AIとの会話にのめりこむと自殺する。
いかに無駄を楽しむか。でなきゃ、ギャンブルだってやらない。酒も飲まなきゃ、食事もしない。寝ることだってしないだろう。
無駄を楽しめばいいのだ。そりゃ楽しめないほどの無駄遣いは良くない。一日の快楽のために一年費やすことに価値があるかどうかは個人の価値観だ。それが見合っているなら、他人が口を挟むこともあるまい。
無駄がないということは、生きることに精一杯ということになってしまう。それこそ何のために生きているのか。地球の生態系の歯車でしかなくなってしまう。
人類の文明は無駄な時間を増やすためのものだ。無駄な時間が減るなら、文明の意味がない。
一生に一度の壮大な無駄使いのささやかな夢を否定することはないだろう。




