表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
583/689

春宴 芸能人に 人権無し

 元々、「会社がOKだしました」とか「マネージャーが了承してます」とか、どっきりでよく放送されているが、完全な人権無視だ。


 心臓発作や転倒骨折されては困るからだろうが、それは人権ではない。事故防止だ。


 色々なバラエティ番組で死者やけが人をだしてきたから、事故については慎重になってきた。しかし、人権という面については、まったく配慮がない。それが、バラエティ番組だ。


 この流れは、特に日テレとフジが作ったといっていいだろう。ドリフなど他局でも出演者の人権無視は都度あった。


 現場では芸能人に人権はない。しかし、彼らがマネージャーをこき使うと叩かれる。マネージャーは会社員という組織で人権が守られているからだ。この理不尽な主従関係がいまだに残っていることが驚きだ。


 本来プロの笑いというのは計算である。いきあたりばったりの反応を楽しむのは、単なる悪趣味と言えるだろう、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ