表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
515/689

時雨雨 焼石に水か 洪水か

 党の議員である以上、公認は当たり前だ。

「有権者判断」

 なのだから、比例名簿の下位に置けばいい。党としては当然、比例不足は避けたい。みんな総裁のイメージを独裁者と勘違いしてないだろうか。ヒトラーやデスラーではないのだから。自民党がころっと変わるなら逆に怖い。党首によって、政治が一気に変わることになる。そんな党なら、もし高市だったらと思うと背筋が凍る。


 今の風潮は、与党不要、オール野党論に浮かれているように見える。


 岸田は麻生派を解体できなかったので、やめてもしかたない。現在の石破の功績は、安倍麻生の中枢からの排除である。家康だって、関ケ原ですぐに天下を取れたわけではない大阪の陣、冬の衆議院選、夏の参議院選を経て、盤石の基盤になる。


 もし、自民党を変えたいなら、石破叩きではなく自民党叩きをすべきだ。石破叩きは旧勢力の復活に他ならない。


 岸田は内閣対自民党の構図で、支持を広げ野党を不在にした。もし野党が政権を本気で狙うなら、石破対自民党になることを避けなければならない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ