515/689
時雨雨 焼石に水か 洪水か
党の議員である以上、公認は当たり前だ。
「有権者判断」
なのだから、比例名簿の下位に置けばいい。党としては当然、比例不足は避けたい。みんな総裁のイメージを独裁者と勘違いしてないだろうか。ヒトラーやデスラーではないのだから。自民党がころっと変わるなら逆に怖い。党首によって、政治が一気に変わることになる。そんな党なら、もし高市だったらと思うと背筋が凍る。
今の風潮は、与党不要、オール野党論に浮かれているように見える。
岸田は麻生派を解体できなかったので、やめてもしかたない。現在の石破の功績は、安倍麻生の中枢からの排除である。家康だって、関ケ原ですぐに天下を取れたわけではない大阪の陣、冬の衆議院選、夏の参議院選を経て、盤石の基盤になる。
もし、自民党を変えたいなら、石破叩きではなく自民党叩きをすべきだ。石破叩きは旧勢力の復活に他ならない。
岸田は内閣対自民党の構図で、支持を広げ野党を不在にした。もし野党が政権を本気で狙うなら、石破対自民党になることを避けなければならない。
 




