481/689
芸能界 飼い殺しより 契約解除
芸能界を通常の雇用関係で捉えると、誤った認識になるだろう。
一般的な雇用関係は、会社は個人に適切に仕事を与えなければならない。大手でもないかぎり、芸能事務所への仕事の依頼は個人を指定してくるはずだ。となれば、依頼の来ない人間を置いておくのは、飼い殺しとなる。何社とでも契約できるならそれもいいだろうが。
それなら、開放して自由にやりなさいと解き放つのも悪いことではない。
アナウンサーには芸能界に限らず色々な仕事があるはずだ。専属契約にしないことで、生き延びる選択肢が広がることもある。
芸人も同じである。大手であれば、客の要望に関係なく、仕事を回すことが出来る。しかし、小さなプロダクションでは、回してやる仕事がない。
芸能界では事務所を変えたり、フリーになったりすることは必ずしも、不利益になるわけではない。




