表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
438/689

選挙が祭り? 七夕祭りに 後の祭りか

 祭りとは、元来感謝である。選挙で感謝しろってのは、現職応戦しかない。


 祭りは遊びではない。神事だ。日頃の感謝や、家族の無事を感謝、祈願して行うものだ。こういうのを、後の祭りっていうんだろうか。


「やつは神の使いか?」そう思う人の出るかもしれない。もし、祭りを遊びと混同しているとしたら、不謹慎ポスター犯と同じ感覚ということになる。5割本音だろう。


 地域に根ざしてない人間が、祭りというのは、何が言いたいのかわからない。祭りとは、地域のコミュニティーで発展したものだ。スペインの征服者がいきなり祭りだといって現地の住人の反感を買わないわけがない。


 はっきりいって、都民でない連中が面白がって騒いでいるようにしか見えない。この祭りの主催者は候補者ではなく、有権者だといいことを忘れないで欲しい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ