表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
431/689

票の為 理念捨てたか 都知事選

 一極集中ではなく「分散」を提唱した候補者が、「経済で強くなる」というのは矛盾してないだろうか。分散して、物価を下げれば、経済は弱くなる。「経済強化」ならは、今の都知事と変わらない。


「道徳」を説く候補者は、キャバクラはその道徳に反しないのだろうか。


 どうみても、票のために理念を捨てているようにしか見えない。支持者のために主義主張を曲げるのは、権力者に擦り寄ることだ。多数の意見や、高額寄付に振り回されることになる。


 日和見の首相を見ていれば解るだろう。批判が怖いなら政治家になるな。何をやっても「選挙違反だ」と難癖をつける連中はいる。信念のためなら危険を冒さなければ勝利はつかめない。命がけのそれをグレーだと安全な所から咎めることはできない。あくまでどのくらいグレーか、黒かという評価をするだけだ。


 泡沫候補の諸君。君たちが立つべき場所は、ここなのかい?空の上で、泳ぎ方を教えるようなことになってないか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ