表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
424/689

逃げまくる メガネ外せど 増税×ガネ

「増税メガネ」をはずしてもお金大好きな「増税×ガネ」は下がらない。


 若者の政治参加をうたうなら、党や派閥になぜこだわるのか。反対意見を締め出して自由な政治活動もないものだ。自由であるというなら、党に関わらず、資金を提供できる国が援助すべきだろう。


 パー券や献金などもすべて国にあずけ、自由にふるまってもらえばいい。味方あるは身内にだけ援助して、他は締め出す。これが、岸田のいう開かれた政治参加なんだ。


 都知事にしろ総理にしろ、国単位、世界単位で物事を見ない。鎖国時代じゃないんだ。周囲といかに連携していくのかが問われる世の中に、何を小さなところで争っているのだろう。


 信念のない、あるいは示せない政治家に、どれほどの価値があるのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ