410/689
飲食店 撮影する場じゃ ございません
客は他人に迷惑がかからなければ何をしてもいいのか?
飲食店で動画や写真を取っている人間は今一度見つめなおすべきだ。飲食店というのは食事をするところだ。撮影することをサービスにはしていない。撮影するなら別サービスだ。
サービス業は、規定以外のサービスを提供すれば営業法に触れかねない。サービスならば、許可も必要だし、追加料金も発生するだろう。
サービス業のサービスを無料と勘違いしている連中がいる。サービス業が有料サービスだ。つまり、何か付随的なサービスを要求すれば、料金が発生する。
店内・商品の撮影は個人的であってもサービス外なので許諾権は店側にある。食事の場で飲食行為ではない撮影行為は許可されていない。これは、飲食店で昼寝する行為とさほどかわらない。さらに多くの商品が後払いであるから、所有権はまだ店側にある。先払いとしても、器などは店側の所有物だ。
店の所有物を勝手に映していいわけはない。この一点だけでも、飲食以外の行為は不適切であるとわかるだろう。
 




