388/689
刑期 減るか増えるか 物は言いよう
「司法取引で刑期が減る」
「司法取引をしなければ刑期が増える」
どちらも同じことだが、言い方によって印象が異なる。MCやコメンテータなどは印象操作にならないように気を付けてもらいたい。
多数はどっちなのか。司法取引が当たり前なら、しなければ刑期が増えるというべきだ。最初から悪人だから、悪い印象を与えようと、司法取引で刑期が減ると無意識に言ってないか。
影響力がある人間ほど、無意識に感情を言葉に乗せるのは危険だ。最近のMCは事件について個人的想いをコメントする。しかし、立場としては、番組あるいは局を代表した発言と受け止められる。それを回避するためにコメンテータや局の人間が出ている。
中にはアナウンサーに個人的感想を尋ねる司会者もいるが、本来は問題視すべきだろう。局アナは事実と思われることを伝える存在であって、個人的な感想を述べる立場にはない。最悪イジメともなりかねない。せいぜい自分の経験を述べるにとどめるべきだ。




