表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
377/689

茨咲く プロほど勧めぬ 蛇の道よ

「蛇の道は蛇」というが、その道のプロほど危険を承知しているので、同じ道を勧めることはしない。


 素人相手に投資を勧める投資家がいたら、眉唾ものだとおもったほうがいい。そいつらは、カモを探しているのだ。利益をあげるには、誰かに貧乏くじを引かせる必要がある。自分が損をしたくないから、損をさせる相手を募っているわけだ。


 ほとんどの親が、自分の仕事を素人同然の我が子に継がせたいとは考えない。小さい時から修行していればともかく、大人になっていきなり技術を伝承しようとするなら相当な苦労があることが様相できるからだ。


 プロはその技を覚悟のあるものにだけ伝える。それが解っていたら、安易な誘いにのったりはしないだろう。

「プロが勧めるんだから間違いない」そう思うこと事態がありえない。「プロが勧めるんだから裏がある」そう思うことが重要だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ