迷惑と チキンやきもき BBQ
BBQ禁止とか進入禁止とか書いても、自分は安全と思いこんでいるから無くならない。
「15人摘発されました。」
と書いてあれば、ここは捕まるんだと思ってくれるだろう。逮捕でも、注意でもなく、摘発という微妙なニュアンスがいい。嘘はいけないが、条件をぼかしたり、きつめの表現を使うことで、相手の不安感を煽る。
「罰金一万円」
は、効果がない。明らかに嘘臭いし、逆に面白がって論理武装してくる。
警察用語をたくみに使うのがいい。連中は自治体には、大した権限がないことは解っている。しかし、警察となれば話は別だ。
あるいは、本当に警察に相談して、
「××日、不法投棄の目撃者情報を求む。」
という立て看を出せれば、逃げていくだろう。それで、捕まるわけではないにしても、交通事故を連想し、見つかれば捕まるんだという心理が働く。
監視カメラ映像と、無関係な警察のパトロール映像を並べても、
「ここは、警察が回ってくる。」
と、勝手に思い込んでくれる。
せっかく税金で働いてもらってるんだ。警察という国家権力を借りない手は無い。もっとも、同じ内容を出しっぱなしとか、メンテナンスされなければ、元の木阿弥なので、努力し続けることも必要だ。




