表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
359/689

即辞任 理解できぬか 政治屋よ

 鈴木宗雄のような、政治屋には庶民の生活はわかるまい。


 政治家は落ちれば無職。何年も無職で次にまた出ようとすることができる人間がどれほどいるだろう。それはもはや商売である。


 商売だから不況でも続けていこうとなる。しかし、商売でなければ落選すればすぐに職を探さなければならない。一旦職についたら、繰り上げ当選ですといわれても、簡単には転職できない。できるとおもっているのは議員のほうが上だと思っている証拠だ。


 そもそも議員には初期投資などいらない。しかし、別の職について初期投資をしていたら、回収するまで簡単に転職できるものではない。それこそその職業を軽んじている。


 議員を辞退できないから辞職を選らんだ。これを国会議員軽視というなら、今の職を辞めて、議員になったらその職を軽視していることになるとなぜ気がつかないのだろう。こんな自分達は偉いんだと思っている連中が偉そうにしているのが国会という場なのだろうか?


 今の自分の職によほどの誇りをもっているから、議員の職を蹴ることができるのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ