34/689
狙う 早期締結 長期制裁
プーチンにとって長期制裁は願っても無いことだろう。
国内の不満を
「戦争は終わったのに、西側が戦いを止めないからだ。」
と、いってかわすことができる。
自由に情報が流れる国なら、そんなことはないと思うだろうが、言論統制がされる国では、一年もたてばきっとそうだと人々は思う。
そのためにも、早期、そう数日で戦闘を終わりにして、その後なら経済制裁を発動されてもいいと考えただろう。しかし、経済制裁が思ったより早く、進攻は思ったより遅い。
だから、焦って核の話を持ち出している。まあ、当人は大義名分さえあればいつでも使ってもいいと思っているだろう。
ロシアの人々に、長期制裁はあくまでプーチンの責任だといい続けることが必要だ。




