表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
332/689

春の宵 狐と狸の 利益溶け

 投資やシェア詐欺が横行しているが、どちらの言い分も信用できない。

 どちらも本心に従い、「利益を得るためです。」と正直に言えばいいものを、世の中のためみたいなありもしない正義感を振り回す。もっとも、放送局側でカットされているかもしれない。

 儲けようと思わなければ、投資詐欺にひっかることはない。


 株にしても、自分が応援した事業が失敗したとしても、それは株主としての努力不足でもある。その会社は、自分で購入したいと思う商品を製造したりサービスを提供しているだろうか。

 企業の活動に興味のない株主は、単に利益をむさぼる害虫でしかない。人任せで利益だけを求める投資家を信用できるだろうか。会社に愛情のない投資家と同じく愛情のない経営者。いすれが狐でいずれが狸か。化かし合いの陰に隠れて、きっと笑っている政治家や役人がいる。


 もっとも、元手のない庶民には縁のない話だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ