表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
309/691

被害者は 春夏秋冬 蚊帳の外

 ジャニーズ事務所の会見。会社側の話なので、所属してない被害者たちが、出てくることはないが、問題は被害者を代表するような人間が新体制に入ってないことだ。


 成功者や、無傷の者だけで引き継ぐなら、変革は期待できまい。被害者の声が直接、経営に反映されることを予感させない限り、世間は変わったと評価してくれないだろう。


 イメージのいいタレントを前面に持ってくれば記者たちもファンに配慮して厳しい質問はできない。姑息な経営人の思惑が垣間見える。あの三人の配置も、悪は会社ではなく、個人の問題と見せる手法だ。善人二人に悪人一人。その悪人は肩書きではなく、個人名で出てくる。


 あくまで組織犯罪にはしたくないという演出だろう。そもそも蚊帳は夏だけのものである。彼らはいつまで蚊帳を吊って、被害者を分離しておくのだろうか。組織犯罪とまでは言わなくても、組織が犯罪を助長させたという認識を持たない限り、世間の目は冷たいままだろう。


 それは、ビッグモータもしかりである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ