303/689
夏草や 社員苦しむ 夢の後も
どうしようもない組織と言うのは頭を変えたくらいでは救えない。日本の商取引にもっとも重要なのは信用だ。客の信用が無くなって、仕事が無くなった社員を救うのに、時短と補填ておかしいだろう。
社員を救う道は、仕事を確保するか、転職を促すことだろう。営業時間が減っても勤務時間が減るとは思えない。むしろサービス残業を求めているように聞こえる。補填というのは一時的な期間のものでしかない。
自分達の面子のために、社員を生殺しにするくらいなら、転職を勧めて身軽になるべきだろう。仕事が無いから、従業員を減らす。
解雇すれば、不都合な証言が出てくる。しかし、解雇しなければやがて給与が支払えなくなる。
恐怖で縛り、今度は見せ金で縛り続ける。体質は全く変わってないのである。




