267/689
仲間割れ 複数相手に 漁夫の利と
旧N党の連中は、結束力がない。それぞれが相手を利用することだけで、共通の理念がないのだろう。
複数人相手の論戦では、まずは相手の仲間割れを誘う。ネット上では皆、本心を隠している。だから疑心暗鬼を煽る。手馴れた連中は裏でメールなどでネゴを取っているだろう。しかし、面白がって集まった野次馬達は、やがて喧嘩するか黙るかである。
そうなれば、根こそぎ排除されてしまう。
協力させない。正しい意思疎通ができなければ、下っ端は邪魔をしあうか遠巻きに見ているしかなくなる。
それを晒してしまった時点で、すでに敗北は決まっている。
自分の嘘はつきとおせるが、他人に嘘を許容することは難しい。自己主張が相手ならばなおさらだ。
N党は相手を喰ったつもりだったのかもしれないが、見事に喰われてしまった。夢から覚めた群集によってやがては消え行く運命か。




