表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/689

入学日 逃げ込む先を 子と探す

 しばらくは、国内のことを、少し振り返ってみようと思う。特に、今の子供たちは大変だとつくづく感じることが多い。


 色々な嫌なことがあったが、忘れ去られようとしている。ジェネレーションギャップなのかもしれないが、若者に擦り寄って、忘れ去ることがいいとは言えないだろう。


 入学式の日に通学路を通って、不審者に遭遇したとき、どこに逃げ込めばいいか確認しながらいたなあ。個人宅は難しいので、商店やジムなどを見つけては、子供に諭す。


 名札は裏返しで見えないようにし、集団での登下校。車が突っ込んでくるかもしれないが、誘拐よりはリスクが低い。誘拐は昔は金持ちの子と相場が決まっていた。当時、小さな古い借家住まいだった僕は、きっと助かったんだと思う。


 今は、サラ金に闇金などもあるので、誰でもターゲットになりうる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ