196/689
国葬に 大儀いらぬか 戻り梅雨
安倍の国葬に大儀があるかといえば、無い。応援演説は国の仕事でもなければ、議員としての職務ではない。個人的に遊びに行った先で殺されたのと変わりはない。まさに遊説なのである。
殺された理由も、個人的恨みに等しい。自業自得の面もある。それならば、自殺した赤木さんや、渋谷で跳ねられた母子のほうが、不条理だ。大儀が無くても、名目さえあれば政府が金を出す。
庶民にとって、国葬は偉人の死を悼むものではなく、政府が葬儀代を出すぐらいにしか考えてない。偉人なら、安倍ではなくノーベル賞受賞者や国民栄誉賞受賞者のほうが適していよう。
個人的に政府が国費で葬式自体は、反対ではない。ただ、休日にするとか、黙祷の強要とかはしないで欲しい。




