18/689
暖房車 ディスる相手に ディスタンス
電車の中で、喫煙を注意した高校生が怪我をさせられた事件があった。
ディスって詰め寄ってくる相手に、ディスタンスを取ろうと押し返し結果だ。その前には、役所で手をポケットにいれて騒ぐやからがいた。あきらかに、相手に手を出させ、正当防衛と称して暴力を振るうつもりだ。
ツッパリの喧嘩でも、手をポケットに入れて詰め寄ってくる相手は、先に手をださない。接近するのでつばが飛ぶが、暴力ではない。が、今の時代は、「コロナだ」と言ってつばを飛ばせば、暴力になる。
正義を行なうには、身の安全を確保してでないといけない。とくに政権批判ともなれば。
「触らぬ神に たたり無し」
本来、見ぬふりをすることだが、不用意に相手に触らないという意味も付け加えるべきかもしれない。




