表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/689

指揮者立て 壊れたラッパ 吹くは法螺

 指揮官が決まったところで、壊滅的な軍隊では、まともに戦えない。プーチンがいくら強がっても、核は撃てない。


 ロシアの未来は、プーチンが消えて終戦するか、軍が暴走してNATOにボコられるのどちらかだ。個人的には後者だと思う。軍が暴走してポーランドかどこかを誤爆。ロシアは認めないだろうが、一斉にクレムリンに反撃して終わる。その後はロシアは分割され巨大国家ではなくなる。


 はたして予想道りにいくかは、プーチンの生死にかかっているだろう。


 欧米もいつまでも武器支援で消耗したくはない。武器の宣伝になるといっても、ウクライナ軍が高額な最新兵器を手にすることはない。旧ロシアのものか、安価なドローンなどだ。軍事産業にとってはあまりいい商売とはいえない。


 日本のように、高額のガラクタを買ってくれる相手こそが最高なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ