159/689
失せ物よ 在ると信じて 見えし初夏
人の認知力というのは、不思議なもので、在ると信じることで何倍にもアップする。
もっとも、今回の件は探す対象が異なる。以前は生きているであろう子供を捜していたのだから、目線は上に行く。死体を捜すとなれば、下。特に土の中にも機を配る。
子供が居るかもかもしれないとか、生きていて欲しいとか邪念が混じると見えるものも見えなくなる。今は探す対象が、骨と衣服という限定されたものだし、あると信じるにたる証拠が出ているので、発見できる。
失せ物探しの極意は、見つける対象を如何に具体的にイメージできるかだ。




