表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/689

正義では 腹ふくれぬと 春の空

 戦闘地域への支援もいいが、もっと先にできることがあるだろう。それは、避難民を受け入れた国々への支援だ。

 日本で長期の受け入れが困難なら、受け入れている地域への直接的支援を最優先にすべきだ。


 色々な意味で、ロシア側へ逃げた人たちは救えないが、EU側へ逃げた人は救えるだろう。今日本に求めてられているのは、軍用物資ではない。


 普通、土地と人はセットだ。切り離して、手に入れてもしかたない。しかし、ロシアでは人は余っている。仕事がもらえるとあれば、土地だけが欲しい。シリアだろうがどこからでも人は格安でつれてこれる。つまり、土地があれば、誰でも儲けるチャンスが得られるのだ。


 プーチン支持は、戦争賛成とは限らない。儲けるチャンスをみすみす見逃すてはないということだ。一般市民にとって、苦痛を求めるだけの戦争は支持されるはずも無い。かれらにとって、政府の正義などでは腹は満たされるはずもない。


 日本もそうだった。あの戦争に勝てば、もっといい暮らしができると思い込まされていた。仮に勝ったしても、庶民にそんなうまい話は回ってこないのに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ