表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニー  作者: 玲於奈
2/5

砂糖缶

なし

「いいか。なんども言うが

 商売は愛想だけでは

 やってはいけないんだぞ。

 誠実さ。

 正直。

それが一番だ。」


「おめえも

  店持つんだろ

  何度も言わせんな。」


コーナーに

同じシーチキンを並べながら

店長は続ける。


「そして、スピードだ。」


きれいにおにぎりをそろえながら


「この街もスピードなんだよ。

 いまが稼ぎ時だ。」


オーナーはいらっしゃいませえを

連呼しながら、レジに向かう。


むろん

私もだ。

これから2時間は

ずっとレジ。


次から次に

お客が来るからずっとレジ。


こんだけ並べた

シーチキンおにぎりも

すべてなくなる。


レジを打ち始める。


「あんなこたあ、

 言ってますけど

 いい親父さんなんですよ。」


さっとコーヒーを

抽出する。


何もいわずに

差し出す。


「よく覚えてんな。」


口角のあがる

職人さん。


「毎朝のことですから」


「でも、おれが買わなかったらどうすんだい」


「そんときゃあ、

 俺が飲むだけですたい。」


かっかっかあと

笑いながら去る職人。


「まいどありいーー」


と、威勢のよい一声。


さとうかん。


こんな明るい彼だが

小学生の時は

砂糖の缶。

さとうかん。

といじられて

いじられて。


おまけに母子家庭だったもんだから

よけいだった。


くさくもないし。

明るくもない。


そんなさとうかんに

つんけんする。


奴等。


いやがらせは

たびたびだった。





なし

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ