表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

There after

「――というのが、私の中の一番の思い出かな。まさか、大学生になって青春を謳歌できるとは思ったよ」

「つまり、教授と彼女――えっと、若樟さんでしたっけ、は付き合っていたんですか?」

「その三ヵ月後、彼女は私に彼氏を紹介してくれたよ。今じゃ二児の母だ」


あんたみたいなストーカーがいながらよくもまあ彼氏ができたな、と呆れながら、僕の教室を受講している生徒の一人が言った。

 因みに総生徒数は一人しかいない。


「脈ありと感じた私は、専門の心理学を駆使して気を引こうとしたんだけどね、世の中上手くいくものじゃないね。今となっては良い思い出だ」

「おい、待てや――じゃない待ってください。教授は心理学科専攻だったんですか?」

「うん。そうだよ。面白そうだったし、妹のこともあったしね」

「で? このゼミは?」

「教育学部工学科柴山犀一制御工学教室だね」

「…………まさか、入り直したんですか」

「未練は絶ち切らなきゃなと思って卒業後入り直したよ。両親からの反対はあったけど、元より奨学金で入っていたし、生活費だって塾のバイトで食い繋いでいたから、そちらが赤字になることはないだろ、と言ってやった。二回目も取ったから最終的には容認してくれたけど」

「この学科も教授が作ったんですっけ?」

「他にはないでしょ?」

「情報科電気工学教室なら、近畿にありますよ」

「…………」


 どうやら、世間は本気で僕の事が嫌いなのかもしれない。

 ええと、向こうは向こう。ウチはウチなんだ、と咳払いする。神樂滝君が冷めた目で見ているがそれは気のせいだろう。


「ストーカーは結婚できないって神様が決めているのかな」

「職場の上司十年以上ストーカー被害を受けていましたけど、相手とゴールインしましたよ。娘さん三歳児なんですけどね、父親に似て頭が良いですよ。やっぱ、頭脳って遺伝なんですかね」

「彼女はとても運がいいと見た」

「他にも二番目の姉の同期が、高校時代に年下からの告白を振ったんですよ。そのあと、短い期間だったけど、ストーカーされていたんですよ。まぁ、結局はゴールインしました」

「そ、それは女子だったからで、私は紳士だから……」

「因みに今言いました、二番目の姉はストーカー気味の男性と結婚しました」

「神樂滝叶君、単位無し、と」

「俺に八つ当たりすんな、馬鹿野郎。さりげなく犯罪幇助しているだから、落ちるところまで落ちろ」


 と、手元に会ったペンケースを僕に目かげて投げる神楽坂君。そうやって、すぐに物を投げる癖はどうにかすべきだと先生は思うのだが。

 しかし、今頃彼女はどうしているだろうか。結婚当初は旦那さんを連れてちょくちょく会っていたのだが、ここ最近は全く会っていない。久しぶりに会いに行ってみようか。歓迎されないだろうけど、偶には良いかもしれない。


「あわよくば、不倫間け――」


 神樂滝君が投げた缶ペンケースが思いの外クリティカルヒットし、入院する羽目になってしまったのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ