表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

第10話 先輩!報告書を書きました!え?次の依頼!?

 翌日。

 事務所のデスクで、葦原はパソコンのディスプレイに向かっていた。

 画面上には、『ダイブ処理報告書・蛇室正司』のタイトルが表示されている。

 キーボードを叩きながら、葦原はひとつひとつ、言葉を選ぶように報告書を綴っていった。




 <世界観ダイブ報告書/依頼ナンバー:WCE-0453>

 対象クライアント:蛇室正司へびむろしょうじ(19歳・男性)

 主訴:世界観の肥大化による視界喪失、自己同一性の希薄化

 分類:視覚回避型認知歪曲/記憶封鎖型


[世界観の特性]

 記憶の封印によって視覚が欠損した白濁領域。

 音を主軸に構築された不安定世界観。象徴的存在として「盲目の蛇」が顕現。


[歪みの核]

 過去に視ることを拒否した「恋人の死」の記憶。

 事故現場における自己回避と罪悪感が、視覚の削除および世界観構成能力に影響。


[処理方法]

 ダイブ者(葦原)が対象記憶を“語る”ことで視覚構造を再構成。

 建早の介入により怪異を撃破、視認機能の復元と共に世界観安定。



「……うん、だいたいこんな感じでいいかな……」


 最後に軽く息を吐き、画面の送信ボタンを押す。

 その瞬間、背後から低い声が飛んできた。


「葦原、次だ。準備しろ」

「えっ、もうですか!?」


 建早が、ファイルを一冊投げるようにデスクの上に置く。

 紙の束の表紙には、クライアントの名前と年齢、そしてひとつの不穏なラベルが付いていた。


 [記憶混線型・中度進行]


 資料を手に取って、葦原が目を通す。葦原は、クライアントの年齢の項目を見て、目を見開いた。


「91歳……ですか……」


 <世界観観察記録/依頼ナンバー:WAI-0461>

  高齢者認知混線案件

 対象クライアント:百足敬之助ももたりけいのすけ/91歳/男性

 [主訴]

 過去の記憶との混線により、自我と時間軸が崩壊中と思われる。

 

[分類]

 記憶混線型と推測。


 [症状]

 世界観が複数層に分裂・時代錯誤的構造を持つ。自己と他者の区別不明瞭。認知音声の外部漏出あり。



 建早が、矢継ぎ早に言った。


「高齢者のケースは、歪みの原因が長年蓄積した記憶そのものにあることが多い。今回は、自我が崩れているタイプだ。ダイブ中、何度も世界観が《《飛ぶ》》可能性がある」


 建早が、表情を変えず淡々と語る。


「人格も不安定。子供の頃の人格になったり、若い頃の人格になったり、現在の自分になったり。ひとつ間違えば、ダイブ者……俺達まで認知混線に巻き込まれる」


 葦原は、口元を引き結び手元の書類を閉じた。


「でも、その人の《《今》》を取り戻してあげないとです」


 珍しく、建早が一瞬だけ微笑した。


「それが俺たちの仕事だ」

「はい!了解しました!」


 葦原は勢いよく立ち上がった。踵を返して、建早がER装置のあるダイブ準備室に向かう。

 彼の後を追って、葦原は歩き出す。まだ、身体に残る疲労感。それが、心に残かすかな熱と混ざり合う。

 準備室のドアが、静かに閉じた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ