表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/347

閑話 晩夏の父と娘の1日 -その続きの顛末-

その後の短いお話です。これって微グロ??

夕餉が終わり、団欒も落ち着き、皆がそろそろ寝支度を始めるころ。


ひとりアクティは、こそこそと自室の隅で「戦利品」を見つめていた。


――ミミズ。


釣りの帰りに採ってきたものだ。


「ふふふ……これはいたずらのそざいにぴったり!」


アクティはにやにやしながら思案する。


まずは定番の「お土産作戦」。


「はい、おみやげ!」と差し出した瞬間、サクラは手のひらを開いて――


「ひゃあああああああ!!!」屋敷中に響き渡る絶叫!


羽をバタバタさせて机に激突し、椅子に引っかかり、カーテンを巻き込み、ついにはゴロンと転げ落ちる。


アクティはその様子を見て、口元を隠しながら「……ふ、ふふふ、だいせいこう……」とほくそ笑む。


「つぎはどうしよ……」アクティの悪戯心は止まらない。


(そういえば、ミミズってねつさましにきくって、おかーさまがいってたな……のみたくはないけど……)


(あと、なにかをかけると「はれ」るんだっけ?……なにかがはれるの?)


頭をひねりながら、「こういうのはおとーさまにきいてみようかな」と呟くが、さすがにフリードにミミズを突きつけたら怒られる予感がしたので、却下。


母オデッセイにミミズを見せても「ふーん」で終わりそうだし……。


「やっぱりサクラちゃんか……いやいや、こんどはおじさまでもいいかな……」


悪戯の可能性を広げては、にやけ顔でひとり笑うアクティ。




しかし、運命は意外な形で彼女を裏切る。


脱ぎ捨てていた服のポケットから――


ずるり。


ずるずるり。


……ウニョウニョ。




「わあああああああ!!!」


最初に悲鳴を上げたのは、部屋にたまたま入ってきたセリカだった。


「な、なにこれ!? アクティ様! 部屋、ミミズだらけじゃないですか!!!」


普段は穏やかでおっとりしたセリカが、珍しく本気で大激怒。


飛び出したミミズたちは部屋中を這い、ベッドの下、机の横、果てはカーテンの裏にまで侵入。


アクティは「あ、あれ……?」と青ざめる。


完全にコントロール不能。


「だ、だいじょうぶ、これはかがくてきなじっけんで……」


必死に弁解しようとするも、セリカは容赦なく手を大きく振り回し、アクティを問い詰める。




そこへ母オデッセイが現れた。


部屋の惨状を一目見るなり、無言でこぶしを握る。


「お、おかーさま、これはちがうの――」


ごんっ!!


アクティの頭に落ちたのは、温かい母のゲンコツ。


「……はい、ごめんなさい」


小さく縮こまるアクティ。






翌日。


ヴェゼルは一部始終を聞き、呆れ顔でぼそりとつぶやく。



「こういうの、現代だと……なんて言うんだっけ……ああ、そうそう。「因果応報」ってやつか」



その横でルークスは涙を浮かべるほど笑い転げ、サクラはまだ「昨日のミミズショック」で羽を震わせていた。


こうしてアクティの大悪戯は、見事にブーメランとなって自分に返ってきたのだった。




あー、アクティの話はいくらでも書けますね。。

本来は前話で、止めておいた方が余韻があってよかったんでしょうけど。。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ