表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

300/356

第282話 ルークスが帰ってくる

夜更け、吹きすさぶ雪が屋敷の窓を叩いていた。その白い幕をかき分けて、馬車の影が門をくぐる。


 ――ようやく、ルークスが帰ってきた。


 外套は雪で真っ白になり、髪も凍りついている。まるで氷の彫像のような顔で、彼は言った。


「……いま、戻ったぞ」


 フリードは一瞥して、すぐに笑った。


「話はあとでいい。まずは湯に入れ。死人みたいな顔してるぞ」


「……ありがたい」


 ルークスは小さく頭を下げた。背後には、ジールたちの姿もあった。皆、馬車での長旅の疲れがにじんでいる。


 オデッセイが柔らかく言う。「ジールたちもお風呂へどうぞ。貯蔵庫は後で指示するわね」


 ステリナを先頭に使用人たちが慌ただしくタオルと衣を運び、雪まみれの一行は湯屋へ消えた。


 湯気が立ちのぼる間、屋敷は静かだった。暖炉の薪がぱちぱちと音を立て、外の風雪を遠くに追いやる。



 やがて、湯あがりのルークス達が戻ってきた。頬は赤く、目にはようやく生気が戻っている。


 フリードが手を振った。「さあ、こっちだ。報告はいつもの応接室で聞こう」


 そしていつもの四人――フリード、オデッセイ、ヴェゼル、ルークスが入る。


 卓の上には、湯気の立つ茶とふわふわのパンが置かれていた。ルークスは腰を下ろし、息を整えて語り出した。


「――ローグ子爵は、ビック家と正式に同盟を結ぶと確約した。万一、教国と戦になった場合も、兵と物資の供出を約束してくれた」


 フリードが頷く。「ほう、手紙をもらってはいたが、あの慎重な子爵がそこまで言ったか。本当にありがたいな」


「さらに、武器や食糧を格安で卸してくれるそうだ。それと――嫡男のスイフトくんから、アクティへの手紙を預かってるので後で渡しておく」


 その言葉に、オデッセイが小さく笑った。


「スイフトくん、まだ幼いのに意外と情熱的なようね。恋文かしら?」


 ルークスは苦笑して、「さあ、それは本人が読んでのお楽しみだな」と肩をすくめた。


 オデッセイが続ける。


「それと、帝都から事情聴取に来たのは、魔法省のブガッティ第一席よ。もう話はしたわ。サクラちゃんやヴェゼルの収納魔法の件も、秘匿の約束を得ているわ」


「ブガッティ第一席が? 帝国を第一に考えているように見えたが、よく約束したな」


 ルークスが目を丸くする。


 ヴェゼルは微笑む。


「ブガッティさんも、納得してくれましたよ。報告には、こちらの思惑に沿った内容を報告してくれそうです」


 ルークスは深く息を吐いた。


「それを聞いて安心したよ。あの方が敵に回れば、帝国全体を相手にするようなものだからな」


 そしてヴェゼルは言う


「もう一つ。エスパーダさんがこちらを訪ねてきました。父さん、母さん、そして俺と話し合った結果……俺の先生兼側近として、仕えてくれることになりました」


 室内にルークスの驚きの声が走った。「エスパーダ殿が、ここに……?」


 フリードは笑みを浮かべる。「おぅ、エスパーダ殿は誠実だし、信頼できそうだ。俺は賛成したぞ」


 オデッセイも頷いた。「彼は聖魔法も使えるそうだし、あの心根であれば、みんなと協調できそうよ」


 短い沈黙ののち、ルークスがふと口を開いた。


「そうか……もしブガッティ様が帝都に戻るようなら、俺も同行しようかな。帝都の動向を探る必要があるし、ベンティガのオヤジや、カデット兄とも相談しておきたいしな」


 その提案に、オデッセイが少し申し訳なさげに目を伏せた。


「……申し訳ないわね。ビック領のことで、バネット商会を巻き込んでしまったようで……」


 ルークスは笑った。


「気にしないでいいよ。オヤジも言ってた。“ビック領とは一蓮托生のつもりだ”って。俺にしてみりゃ『毒を食らわば皿まで』……じゃなくて――『妖精を食らわばクッキーまで』だよ!」


 フリードが吹き出した。「なんだそれは!」


 その瞬間、胸ポケットからサクラが勢いよく顔を出した。


 手にはしっかりクッキーを握りしめたまま。


「そんな例え、やめてよねっ! わたし今まさにクッキーを食べてるんだから!」


 室内が一瞬、凍りつき――次の瞬間、爆笑が起こった。


 ヴェゼルはただ苦笑しながら、肩の上でぷんすか怒るサクラをそっと撫でた。


「まぁまぁ、サクラが可愛いからこその比喩だよ」


「可愛くても、食べられたら困るのよ! 私を食べられるのはヴェゼルだけなんだから!」


 再び、どっと笑いが広がった。窓の外では、雪が静かに舞い続けている。


 騒乱の影が迫りそうなのに、この屋敷の中には、温かい笑いと湯気があった。


 それが、この夜のビック家らしい光景だった。笑いの中に、覚悟と絆が静かに息づいていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ