11稼 装備
「犯人探すぞ!」
「組合に突き出してやる!」
「犯人は絶対近くにいるからな!逃がすな!!」
ダンジョンの崩壊を目撃した冒険者たちが、声を張り上げている。
私の前で。
一切私を気にした様子はなく、大声で叫び忙しそうにあちこち走り回り、近くにいる人に高圧的に声をかけてはダンジョンコアを持っていないか確かめている。
こんなに近くにいる私には目もくれず。
「……………」
絡まれることがないなら、何してくるか分からない集団にはかかわらない方が良い。
ということで私は黙って自分のダンジョンまで移動。もちろん途中で、装備の変更なんかはしつつね。
さて、ここまでくれば当然御分かりだとは思うけど、当然ながら私は仕掛けをしている。誰にもダンジョンコアを盗んだのがバレないような仕掛けを。
それが、
「いや~。こんな装備を無料で提供してくれるんだから、新人のダンジョンマスターたちは太っ腹だねぇ~」
私が他のダンジョンの無料宝箱を大量に開けた時に手に入れた物。
それは、隠密系アイテムのセット。
「透明化できる仮面に、足音を消せる靴、そしてにおいを消してついでに鑑定も無効化してくれるマント……………いや~。こんなものをもらってダンジョン破壊がはかどらないわけがないんだよねぇ」
セットとは言っても、いっぺんにすべてが出てきたわけではない。
色々と開けていく中で、自然とそろってきたものなんだよ。実を言うと透明化できる仮面に関しては宝箱しかないダンジョンじゃなくて普通にモンスターがいるタイプのダンジョンの宝箱にあったものだったりしなくもないんだけど、まあそれは誤差みたいなものってことで。
で、少し話は変わってわざわざダンジョンコアを自分のダンジョンまでなんで持ってきたのかってところに話はいくんだけど、
「さてさて。それじゃあ今日もダンジョンコアを取り込ませまして、と。これを自分のダンジョンコアにくっ付ければ~」
私が自分のダンジョンのダンジョンコアを見つけた時。ダンジョンコアには魔力が詰まっているから売れるということを考えた。
では、その魔力というものが何かというと実はDPだったりするんだよね。
そして、ここだけじゃないけどダンジョンには他のダンジョンコアを吸収することによってそのダンジョンコアにあったDPを吸収するという機能がある。
「おっ。あの程度の宝箱の数だった割にDP結構持ってたんだ。これなら、思ってたより早く石を買えそうな気がする」
もちろん他の目的もあるけど、わざわざ私が他のダンジョンのダンジョンコアを持ってきているのはこのため。こうして、他のダンジョンのダンジョンコアを奪ってそこのDPをもらうことで、自分のダンジョンのDPを増やしてるんだよ。
ちなみにこれを考えてるのは私だけじゃないみたいで、いくつか私の知らないダンジョンも崩壊してる。
まあ、宝箱だけで守りがないっていうのは、しっかりとダンジョンでできる機能を知ってるダンジョンマスターからすれば餌にしか見えないだろうから分かり切ってたけどさ。
前にしたDPの獲得方法は基本的に3種類とか言う話でこの方法を入れてなかったのは、やることがあるとは思ってなかったからだね。
その時はまだまさかこんな簡単にダンジョンコアを盗める日が来るとは思ってなかったし、機能として存在するだけで不可能だと思ってたから。
「私だけじゃないお陰で犯人も結構絞られてないみたいだし、ありがたいね~。このまま何も対策せずに宝箱を設置するだけのダンジョンは滅ぶかな」
こうして私も私以外もそういうセキュリティのしっかりしていないダンジョンを容赦なく破壊してるから、ダンジョンマスターの中でもおそらくそれは危険な手だという認識が広まり始めている。
噂によるとそういうダンジョンとして有名だったところの1つがちょっとその奥にモンスターを配置してみたりしたって話だったし。
で、さっきも考えたけどダンジョンコアを奪ってくるのにはDPをもらう以外の目的も一応存在している。
それはやっぱり、このタイプのダンジョンを作りづらくすること。
「ちょっとずつだけど私のダンジョンの侵入者も増えてきてるね~。良かった良かった」
私のダンジョンに冒険者が来なくなったのは、新しく無料で大量の宝箱を設置したダンジョンができたから。であれば、そのダンジョンがなくなればまた私のダンジョンがにぎわうということを考えたわけなんだよ。
実際周辺から無料で宝箱を開けるところが少なくなってきたことで、私のダンジョンに来る冒険者の数もだんだん回復してきてる。
新しくダンジョンマスターになった人たちには悪いと思うけど、私は逃すわけにはいかないんだよ。
私のDPを。私の石を。私の安全を。そして何より、私のお金を!
「気を付けなきゃいけないのは他のダンジョンも私と同じようにDPを奪ってるから、いくつか強化されたダンジョンが出てくる可能性が高いってことなんだけど……………」
懸念すべき点としては、それがある。
DPを新しく得ることができたんだから、当然それはダンジョンの防衛能力強化に使われているはず。
私がたまに行く弱いモンスターしかいないタイプのダンジョンも強化されてる可能性があるし、警戒はしておかなきゃいけない。
いっそのこと宝箱のところが少なくなってきたからっていう理由で辞めてもいいのかもしれないけど、今はまだ情報を得るために残っておきたいんだよね。
最悪、私のダンジョンが攻略されるってことになればその攻略パーティに紛れておいて内側から冒険者を殺害して処分するっていう選択肢も取れるようにしておきたいし。
「ある程度ダンジョンの強化が進んでDPに余裕が出てきたら、私の強化にもちょっとDP使っておこうかな。確かダンジョンマスターの能力強化もDPでできたのよね?」
やりたいことはいくつもある。DPを使って私の強化もできるし、冒険者として活動することでスキルを鍛えて私を強化することもできる。もちろんダンジョンだって強くしたい。
でも、全部をかなえるのはなかなか難しい。
だからとりあえず今は着実に、宝箱設置のみのダンジョン破壊を優先かな!
もちろん、お金も稼ぎつつ!というかお金稼ぎは最優先で!!




