表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/154

番外編 その後の二人<ルーカス公は約束する>

その後ルーカスは自身のどこがいけなかったのかを懇々と説明された。


アリシアに相談なく大事なことを決めてしまったこと。

生まれの関係上仕方がない面があるとはいえ、周りの者の気持ちに対して鈍感過ぎること。

自分だけで考えて突っ走ってしまったこと。

多くのことがアリシアの負担になっていること。


それはそれは丁寧に、しっかりと、隅々まで理解するまでセオドアの指導は続いた。


そして最後に、ニコラオスとフィティアの子であるテリオスについて、アリシアに育てさせるのであれば3歳以降からにするようにと約束させられた。


本来貴族の子は乳母に育てられることが多い。

しかしアリシアは自身の子に関してなるべく自分で育てたがった。


アリシアにとって初めての子育て。

初めてのことばかりの中で、自分の子だけでなくテリオスも一緒に育てるのは負担でしかない。


テリオスには可哀想かもしれないが、アリシアが必要以上に苦労するのは違うとセオドアは言い切った。


テリオスに温かい環境を与えたいのであれば、そばに置く人を精査して選び、そして折に触れてルーカスがコミュニケーションを取ること。


それを約束させて、セオドアは再びイリオン国へ戻っていった。


アリシアは兄の行動に苦笑していたが、ルーカスにしてみればいかに自分が多くのところで足りない人間であったかを突きつけられたようなもので、かなり落ち込んだことを覚えている。



しかしあれだけのことを言ってくれる相手というのは、望んでもなかなかいないものだ。


セオドアはたしかにルーカスのためを思い忠告をしてくれた。


だから。

ルーカスは自身への反省も込めて、もらった忠告をしっかりと生かしていかなければならないと思う。


アリシアは子育てを楽しんでいるけれど、たまには子どもと離れて女性同士でお茶をするなどの気晴らしも必要なのではないか。

それが今回ニキアスからの提案を受け入れた理由の一つでもある。


相手が皇太子妃であるディミトラではお茶を楽しむとは軽々しく言えないかもしれないが。

いずれにせよ皇太子であるニキアスからの依頼となればたとえ命令でなくても断れはしないというのもたしかだった。


自分はアリシアや子どもに何をしてあげられるのか。

ルーカスは自問する。

より良い夫、そして良い父親になるための努力は惜しまない。


そのためにも情報が必要だ。

子どもの喜ぶこと、喜ぶものをもっと調べて子育ての時間を楽しみたい。


そんな思いから騎士団の中でも同じ年頃の子どもがいる団員に声をかけたりしていたのだが、それが件の噂となったのだった。

読んでいただきありがとうございます。


少しでも続きが気になりましたら、ブックマーク登録や評価などしていただけるととても励みになります。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ