表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/72

スライム、旅に出る。

 思いきって三話投稿します!

 旅に出ると言うとみんな困惑したが、毎日帰宅すると分かると行ってらっしゃいと送り出された。たまには遊ぶつもりだし、次の天海嘯(そらつなみ)までには旅を終える予定だ。

 旅に出る前に今の能力を赤ノート先生に確認してもらう。……あれ? 何じゃこりゃ!!


 名前 アザレア


 性別 女


 種族 アークエンジェルスライム


 魔力 15981


 スキル


・魔力操作

 ウォール ステップ 身体強化 オーラバリア マジックブレット マジックソード ショートジャンプ ロングジャンプ テレポート 魔力感知 微細魔力振動走査 魔力隠蔽 存在隠蔽 念話 千里眼


・土魔法

 穴掘り クレイスパイク クレイランス 落とし穴 土強化 成形 ストーンスパイク ストーンランス ストーンレイン ソードレイン メテオランス ストーンコフィン ストーンシールド ブリッドゾーン ウエポンシュート インゴットシールド インゴットバインド ルーム作成 重力操作


・回復魔法

 ヒール ミドルヒール エリアヒール グレーターヒール エリアミドルヒール エクストラヒール リザレクション エリアグレーターヒール リジェネレーション エリアリジェネレーション サンクチュアリ エターナルヒール


・浄化魔法

 クリア キュアポイズン キュアパラライズ キュアディジーズ キュアストーン キュアオール エリアキュアオール


・触手

 銛 貫通強化 吸収 注入 触手増加 槌 鞭 器 触手視点 投擲 斬撃


・種族スキル

 溶解吸収 スライムボディ 出血毒 酸 収納 瞬間収納 毒飛ばし 強酸 溶解強化 高速移動 サイズ調整 硬度調整 核増殖 コアガード 隠密 壁登り 分解合成 完全人化


・特殊スキル

 言語翻訳 アカシックノート ダンジョンメイカー


 称号

 ボッチクイーン 孤高の存在 もぐらスライム 血も涙もあるスライム ダンジョンマスター モンスターマスター 這いよる混沌 戦場のスライム聖女 ジェノサイダー 救命士 死神の天敵 魔王 神子 戦神 女神の寵愛を受けし者



 知らないスキルがいっぱい生えてる。しかも魔力がぶっ飛んでるわね。確かに魔神様祭りの後で進化して強くなってるのは感じてたけど。これ確認するだけで大変だわ。

 魔力が一万五千超えとか……スライム辞めてない? 魔王が鼻息で飛ばせそうだわ。魔神? まだ桁が違う。特にカルさん。強くなる度にあの人が力を隠してるのが良く分かる。この前うっすら殺気を放った時にも桁が違うと思ったけど本気ではなかったし。あたしよくあの人と普通に付き合えてるわね。雲の上の人だわ。


 スキルね、存在隠蔽はカルさんがかつてやってた気配を完全に絶つスキルで、目の前でやったら一瞬見失ってしまうくらい高度なスキルよ。

 千里眼は魔力を伸ばしていける場所は覗けるスキル。魔神様の住居とかは魔力が濃すぎて侵入できないわ。覗ける範囲にはテレポートもできる。本当に驚異の存在になってるわね。

 リジェネレーションは体力を回復し続ける魔法。サンクチュアリはエリアに絶対回復効果。ただし魔力を五千ほど使うからピンチじゃないと使わないわね。エターナルヒールは……魔力が続く限り傷を負わないとか反則性能だけど、ものすごく魔力を食うみたいね。一秒に百くらい? これも使えないわね。これらの回復魔法は進化で得たスキルらしいわ。

 他にも色々生えてるけど、称号以外はなんとなく分かるわね。

 血も涙もあるスライムって言うのは核分裂と完全人化で得たみたいね。回復魔法の効果が高くなる。死神の天敵、神子は進化した結果生えたのね。回復魔法の使用魔力が軽減されるみたいだわ。戦神は攻撃魔法の魔力が軽減される。

 そういえば戦場のスライム聖女は戦闘に効果は無いけど注目度が上がるらしい。魔王も魅力が上がるスキルみたいね。称号はこういう効果が多いわね。這い寄る混沌は見たものの正気を失わせ……いや、それ困る。あ、魔力で調整できるみたいね。魔力は常に隠蔽よ。決定ね。


 さてと、どこに行こうかしら?

 まず王都はカルさんいないから行っても最後ね。同じ理由でドリンさんの国、吸血鬼の国ハーディーも後回し。ドリンさんはうちで遊んでるわ。男性神のとこに行くと酒とか要求されそうだから止めておくわ。となると、アナさんのところかライムさんの……アナさんの国一択だわ。

 男性神でもオージンさんの世界樹の国は行っても良いわね。他の二柱はねえ、一般市民から確実に喧嘩売られるでしょ。行かなくても分かるわ。ジルドさんなんて自分で売ってくるわよ。避けよう。


 そういうわけで、アナさんの国を目指すわ。火山と湖の国、グランスグレインね。温泉とか出そうよね。アナさん、あれから来ないけどひょっとしたら自前のスパリゾート作ってるのかも知れない。これは楽しみね!


 さあ、ぽよぽよ走っていくわよ……。走ろうとしたらずごん、とかいって地面がハゼた。全力で走ったら地面が持たないのね。空気も音速超えて走ったらヤバそうだわ。とりあえずウォールを足元に展開して走るステップとかショートジャンプで飛ぶしかないわね。

 ステップも若干ヤバそうだけど、全力じゃなかったら大丈夫でしょ。


 ……どこまで無敵になっていくのかしら。もうすぐ魔神様に届いたりする?

 そう言えばドリンさんが初対面の時に強い強いってはしゃいでたわね。魔神様から見ても強かったのにそこから進化してるのよね。これは届いてる?


 ……絶対勘違いだからうっかりジルドさんに会いに行くとか止めておこう。

 そうよ、今回の旅は心の整理をつけるのが目的だもの。戦闘狂になってあたしより強い奴に会いに行く旅ではないのよ……。どこのマッチョな格闘家よ……。


 さて、じゃあ今度こそゆっくりグランスグレインまで走るよ。ちなみに魔神様の魔力はほとんど世界を覆ってるので微細魔力振動走査ができれば辿れるみたいね。北東に……二千キロくらい? 時速五百キロくらいで走れば良いかな? 四時間空の旅。


 ステップで、ゆっくりスタート、徐々に上空に向かって加速していく。風圧がヤバイので顔だけウォールで守る! アイドルは顔が命よ!

 あ、一人旅だとツッコミがいない! 赤ノート先生!


『アカシックノートはツッコミに対応しておりません』


「使えないわね!」


 まああたしたちの旅はこれからよ!

 え、まだ終わらないからね!?


 んで、最初の町に辿り着いた。速すぎる。まあショートジャンプ使うともっと速かったんだけどね。もう少しこう、赤の星の情景を楽しみながら歩くとかした方が良かったかも知れないわね。

 しかしとんでもない距離をアナさんは一瞬で飛んできたんだわ。魔神様怖すぎね!


 でもあたしくらいの魔王級は何人かいるのかも知れないわね。教えて赤ノート先生!


『アザレアの赤の星における魔力順位は十五位です』


 ぶほっ!? やっぱりヤバイことになってるわ!!

 魔神様除いたら八位?!

 どうも魔神とか興味ない人もいるみたいね。ダンジョン引きこもりとかもいるから途中で会うかは分からないわ。会わないことを祈るしかない!

 あたしより強い悪者とかいたら魔神様が黙ってなさそうだけど……。竜の国と獣神の国は全力で避ける!


 ……さてさて、この町はどこになるのかな? まだカルさんの国だとは思うけど。ん?


『いやあっ! 離してぇっ!』


『大人しくしやがれ! お前は娼館に売るって決まったんだ!』


 おやおや、なんかトラブルみたいね。それもいきなり気分の悪い話ね。避けようかしら?

 困っている人がいたら積極的に避けて歩くのが魔物クオリティよね!

 ……はいはい、そういうわけには行かないわね。あー、もうほんと、あたしもおスライム好しね!


『そのような言葉はありません』


「赤ノート先生ツッコンでキターッ!!」


 まあアホなこと言ってる場合じゃないわね。頑張って悪者退治しますか?






 次回、スライム、暴れる。いつも暴れてるけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ