表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/72

スライム、戦争寸前なのにダンジョンを改造し始める。

 忙しくなってくるとかえって趣味に力を入れる人いますよね。

 ある意味、ここからが本番?

 カルさんののんびりしてる姿を見て閃いた。何もアトラクションを増やす必要はない。科学のない世界だと面倒臭いし。


 水族館とか植物園作れば良いんじゃね?

 植物に何故か詳しい河童がいるし。サンシャインの分体を作って植物採取を任せ、開発担当スライムのクレちゃんたちにエリアを作らせる。

 植物園、水族館は一階に作らせる。あんまり歩かせない作りにしたい。

 魚はあたしが市場でリザレクションして収納して持ち帰る。エアロスライムに酸素を送ってもらいクリーナースライムにアンモニア等を処理してもらい、クレイスライム等に餌を与えてもらう。人員が分体を入れてめちゃ増えてるので色々できる。何故かサキュバスのイリスの分体が魚の育成や調教を始めた。イルカショーやペンギンショーが始まる日も近い気がする。ちなみにガラスはあたしの現代知識と分解生成能力に赤ノート先生のレシピでスライムの体の一部を使って多層強化ガラスを作った。簡単には割れないよ!


 もともと薄暗いダンジョンだけどスパリゾート階みたいに人が多いと明るいんだよね。水族館は暗い方が綺麗だからダンジョンコアに明かりの調整を任せた。ダンジョンコア優秀。

 そもそもこんなに人がいるのに一酸化炭素も二酸化炭素も発生しないんだからダンジョンの処理能力は凄まじいね。火も使い放題だし。


 なんか楽しくなってきたので植物園の中でゴンドラを走らせる設備とか作った。ついでにスパの方にもウォータースライムやエアロスライムが作る水流に流されるゴンドラとか新しい施設を作りまくる。スピード狂のカーシーが喜びそうな施設だ。


「アザレアさん、これは最高」


「新しい施設アイデアが有れば作っていって。スライムに頼めば良いからね」


 案の定ケイシーが釣れた。最近ケイシーにボッチクイーンの称号が生えてそうで不安になる。


 イリスの要望でスライム館も作る。うちのダンジョンのスライムをひたすら観察する施設だ。何故か出入り自由の「エンジェルスライムの箱」なるものがあるが空っぽだ。あたしは入らないわよっ!

 だがこのスライム館と水族館を繋げると異常に人気になった。何故かエンジェルスライムの箱が人気で、入りたがる子供が多いらしい。

 お客が増えてあたしはうれしいんだけどね……。


 魔力もガンガン貯まるのでワープポイントを使った迷路とかも作った。スライムが各所に配置されているので迷子にも優しい。


 これ本当にダンジョン? って言われるくらい設備を充実させていく。


「私スライム館好き~」


「カルさん分かっててエロ台詞言ってる? 色気無いけど」


 スライム館するとジャンル変わっちゃうからねえ。カルさん可愛くて胸も大きいのに不思議と色気はない。

 現在のうちのスライムは、エンジェルスライム、ロックスライム、クレイスライム、スプリングスライム、クリーナースライム、ウォータースライム、アーシースライム、エアロスライム、それだけだっけ? ノーマルスライムも多いけど、ノーマルだからねえ。

 ただ、カラフルだからスライム館は色々違う種類のスライムを混ぜて入れたり工夫して楽しい感じになってる。スライムに触れるアトラクションもあるよ。みんなもちもち触感を楽しんでいるようだ。ここのスライムは頑丈で賢い子を入れてあるのでたまに別室で休憩している。そこも観賞用の箱になってるけどね。


 水族館の方はいそぎんちゃくやクラゲなんかは揃わないんだよねえ。エイとかはいるけど。

 カルさんのお気に入りはカサゴらしい。ミノカサゴっぽい華やかなヒレのを見つけて入れてある。そういうとこ女の子だよなあ。


 ゴンドラでのんびりも意外と人気で、何故かブレイズさんがここにこもってる。まあダンジョン生活長いと緑が恋しくなるよね。ちなみにダンジョンは青く光るので赤の星の人には特別な空間に感じられるらしい。

 ブレイズさんとゴンドラでゆらゆらしてみる。


「戦争の方はどうなってるんだ?」


「今のところ全然スタンピードの気配無し。ブルセリオンの狙いが外れてるんじゃないかってさ。それよりリゾートしてるんだから仕事の話やめようよ」


「う、すまん。しかしこの植物園川下り実に良いな。水の流れも綺麗だし植物も青い光の下、瑞々しく見える」


「分かってるねえ」


 ここにはどこか懐かしさを感じる。あたしは青い光に飢えてたのかなあ?


 次はどこを巡る予定だったかな。ああ、ケイシーがはまりまくってる高速ゴンドラ、エアロコースター(アザレア命名)だ。安全性をキープするのが難しかったんだよねえ。とりあえず車輪はレールにはめることで解決したけどケイシーがレールの耐久度考えずにスピード上げるからメンテ&補強を繰り返してる。頼むからあのスピード狂をどうにかしてほしい。エアロスライムブースターとかつけてるので本気で速い。あたしがめまいを起こすレベル。スライムなのに。ちなみに縦に一回転する。普通にジェットコースターやねん。このレールを作るのに成形って能力ができた。


 ただ、このコースター景観とかに凝ってるので面白いっちゃ面白いから強く止められないんだよね。


 ユキメの要望で作ったのは世界の刃物館。これまた地味だなと思ったけど歴史にまつわる話とか、資料館として面白い作りになってる。何より良かったのは古武器を複製し放題だからここでレプリカとして複製した武器を売れば大儲けできるのだ。これは大きい。うちのダンジョンで引きこもっていればいくらでも儲かる。

 それに更にユキメ分体のレストランとか設置してある。これも客寄せ効果が高かった。

 そもそもまだ武器を必要としている世界なのだ。武器は売れる。ユキメのレシピはたまにあたしの知識で新しいメニューを入れているので人気がすごい。この一角もまた人が集まっている。


 イリスはスライム館にもゴンドラを設置する計画を練っていたが、スライムならそれぞれの属性で芸を仕込んだら、とかアドバイスしたせいで引きこもってスライムの調教を始めた。あたしは調教しないでね?


 スライムって意外と頭が良いんだよなあ。上のスライムが下のスライムに教えたりしてる。

 ダンジョンが盛況なのでスライムたちはどんどん進化するし。


 進化と言えばこのダンジョンが近いからという理由でエリオールが発展しまくっている。特にアザレアダンジョン観光案内所なるものまでできているらしい。ブレイズさんの後任、エミリアさんがかなりのやり手。冒険者ギルド自体もアザレアダンジョン産のアイテムでうはうは。カルさんいるから宝箱の質を上げちゃったんだよなあ。


 カルさんは帰る気無いらしい。ここを拠点(キャンプ地)とする、とか宣言してた。

 アトラクションとかまだまだ増やさないとなあ。


 ユキメ分体を増やして移動するバーとか作ってみた。大人気。

 あたしが何を作っても新しいと称賛される。これは知識チート来たね!

 魔力はガンガン貯まるが消費もガンガンしているのでわりと釣り合ってる。特に飲食関係はほとんど魔力からコピーしてるのでどんどん魔力を消費する。河童のお裾分けくらいじゃ追い付かないので河童の分体を使って広大な農園を作り、ついでなのでそこもアトラクションにした。河童農園川下りはなかなか楽しいぞ。家畜ってモンスターだから迫力のあるのも多い。あたしが配下にしてるので人を襲うこともないし、わざとお客に襲いかかる振りをしてからかって見せたり、芸もする。リスポーンするから肉も取り放題だ。リスポーンには魔力を食うけど。

 だが気に入られたのかメインの河童畑はカルさんに襲撃されまくってるが。御愁傷様。

 農園を利用した魔物園も作って水族館、スライム館、植物園と四ヶ所を巡れるようにしてみた。ダンジョンやスライムによる環境保全が無かったら悪臭ダンジョンになりそうである。


 地下ダンジョンがかなり盛り上がってしまった。スタンピードはまだだろうか。まあ天海嘯(そらつなみ)期は三ヶ月ほど続くらしいのだが。






 だんだんいろんな要素が増えていくアザレアのダンジョン。これもうダンジョンというか。遊園地?


 次回、スライム聖女が覚醒進化?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ