異世界転生!…なのに、なぜか森で一人ぼっち - 第二部
田中ダイキ、それが彼の名前だった。彼は特に賢いわけでもなく、行動する前に細かいことを分析するタイプでもなかった。彼の人生は常に迅速な決断と、あまり考えずに直面する結果の連続だった。いや、時には何も考えずに行動することさえあった。
彼の外見はその無頓着さをそのまま反映していた:野心とは無縁の落ち着いたオリーブ色の瞳、少しでも整えようとすれば逆らうかのような茶色の髪、そして何の特徴もない体格。
彼は痩せているわけでも、アスリート体型でも、強そうでも、か弱そうでもない。ただ……普通だった。
通りすがりに会ってもすぐに忘れてしまうようなタイプの人間だ。もし彼に何か特別なところがあるとすれば、それはギターを弾く腕前だった。しかし、それさえも彼にとっては趣味の域を出ないものだった。
日本のどこにでもいる普通の少年、誰もがそう思うだろうし、それは間違いではなかった。
彼がこんなにも森の空き地から出ることを考えていること自体、彼にとっては珍しいことだった。
彼は恐る恐る森の中を歩き、茂みを移動する小さな動物たちの音にびくびくしていた。
「ここで心臓発作を起こしそうだ……」
彼はつぶやきながら、なんとか冷静さを保とうとした。
「なんで森じゃなきゃいけないんだ? こんな音ばっかりで、もっと怖くなる……」
葉っぱの軋む音や動く音は、彼の無力さを常に思い出させるものだった。
「最悪なのは、この音じゃない……俺には自分を守るための短剣すらないんだ!」
彼は続けて文句を言い、まるで何かが聞いているかのように小声で呟いた。
「もし何か……いや、誰かに襲われたら、どうすればいいんだ?」
さらに奥へ進むと、乾いた軋む音が前方で響いた。ダイキは急に立ち止まり、木の幹に身を隠した。
恐怖が彼の筋肉を凍りつかせ、彼の頭にはゴブリンが木々の間から彼を狙っている姿が浮かんだ。
ゴブリン……彼の一部は、自分なら倒せると思いたかった。倒せるよな? だって……小さいんだし。しかし、その希望はすぐに消え去った。
もし倒せなかったら? もしここで殺されたら?
心臓が狂ったように鼓動を打ち、近づく足音が彼をパニックの淵に追いやった。彼は拳を握り、勇気を振り絞ろうとした。
もし倒せないなら……少なくとも一撃くらいは食らわせてやる。それで逃げる時間を稼げるはずだ……
ガサッ!
再び軋む音が彼のすぐ前で響いた。
反射的に、ダイキは前へ飛び出し、目を閉じて全力でパンチを繰り出した。
「死ねええええ!」
バン!
衝撃が響き、何か柔らかいものが地面に倒れた。鋭い痛みが彼の手を走り、すぐに赤く腫れ上がった。
「あああ! くそっ! 何だよこれ!?」
ダイキはゆっくりと目を開け、心臓が高鳴る中で何を殴ったのかを確かめようとした。しかし、その前に、彼の耳に届いたのは聞き覚えのある声だった。
「え? ……え? ……ええええ!?」
ダイキの驚きの叫び声は大きく、周りの鳥たちがびっくりして飛び立った。
「アラタ!? 本当にお前か? ここで何してるんだ?」
友人を見た驚きで、彼はさっきの出来事をほとんど忘れかけた。ほとんど。
「それは俺が聞きたいんだよ、バカ。それに……なんで俺を殴るんだよ!?」
もう一人の少年は文句を言いながら、鼻を押さえて出血を止めようとしていた。
間違いなく、アラタだった。その黒い髪は、皮肉なほど正確に乱れていた。普段は好奇心と懐疑心が混ざった青い目が、今回は明らかな苛立ちを込めてダイキを見つめていた。彼の白い肌は今や赤くなり、彼の考え深げな表情と対照的だった。その表情は、彼の頭が不要な質問でいっぱいになった時によく見せるものだ。
ダイキは眉をひそめ、彼の困惑に気づいた。アラタはいつも自分が少し賢くて、少しイケてると自慢していたが、今の彼はどちらでもなさそうだった。
宮崎アラタ。彼の親友。そして、彼と同じように、あの夜に死んだ少年だ。
「ああ! ゴブリンだと思ったんだ……」
ダイキは神経質そうに笑いながら、目をそらした。
「そうか! 相変わらず、まず動いてから考えるんだな、このバカ!」
アラタは鼻をすすりながら、袖で血を拭いた。ゴブリン? まさか俺をゴブリンだと思ったのか? この男は本当にすごいな……
ダイキは頭を掻きながら、神経質そうにしていた。しかし、この怖い森の中で一人じゃないという安堵感を感じずにはいられなかった。
「聞けよ、パンチを繰り出す時は、目の前のものにいきなりぶつけるんじゃない。ましてや目を閉じてだ! ガチャゲームみたいに運任せで行動して、うまくいくと思うなよ!」
ダイキは眉をひそめ、これから始まる説教を予感した。反論しようとしたが、アラタは彼に返事をする暇すら与えなかった。
「もし俺がゴブリンだったら、お前は俺に一撃も当てられなかっただろう。誰が目を閉じてパンチを繰り出すんだよ?」
アラタはまるで世界で一番明白なことを説明するかのように腕を振り回した。
「お前は何も見ずに飛び出した。目の前に何があるかも分析しなかった。ゴブリンが魔法のように完璧な位置に立って、お前のパンチを食らうと思ったのか? RPGみたいにゴブリンのヒットボックスがデカいとでも思ったのか? まさか! 奴らは動くし、避けるし、反撃してくるんだぞ。」
ダイキはふんっと息を吐き、腕を組んだが、アラタは止まらなかった。
「もし本当にゴブリンだったら、どうなってたと思う?」
アラタは尋ねた。
「教えてやるよ:お前の下手くそなパンチを避けて、悪意に満ちた目でお前を見つめ、気づく前に、バン! ローブローを食らわせるか、もしくはもっと悪いことに、脇腹に何かを突き刺す! だって、驚くなよ、ゴブリンはフェアじゃないからな。そしてそこにはお前がいて、地面で転げ回ってるってわけだ!」
ダイキは彼をイライラと恥ずかしさが混ざった目で見つめた。
「わかったよ、もう。俺のベストムーブじゃなかったよ。」
「俺のベストムーブじゃなかったよ!」
アラタは彼の口調を真似て、芝居がかった調子で繰り返した。
「いや、ダイキ、これは軽く流すようなことじゃない。俺たちは未知の場所にいて、どんなクリーチャーがいるかもわからないんだ。それなのに、お前は知能ゼロのNPCみたいに振る舞うのか?」
「おい、そんなに大げさに言うなよ」
ダイキは抗議したが、もう逃げ道がないことはわかっていた。
アラタは深くため息をつき、額に手を当てた。まるで特に難しい数学の問題に取り組んでいるかのように。
「いいか、言いたいのは、行動する前に考えろってことだ。力任せじゃ何も解決しない。」
「考えずに殴りつけてたら、たとえこれが偽物だとしても、まずいことになる。そしてこのままじゃ、どこにいるのかもわからないうちにやられちまうぞ。」
「偽物?」
ダイキは尋ねた。
「まあいいや」
アラタは友人の質問を無視して結論を出した。
ダイキは目をそらし、その状況に居心地の悪さを感じた。
ああ、まただ。俺が何をやってもダメだっていういつもの説教。何年も聞いてなかったのに。でもさ、自己防衛だったんだよ、どうしろっていうんだ! 俺の立場になってみろよ!
アラタは彼が少しうつむくのを見て、落ち着くことにした。
「まあ、最初からつまずいちゃったみたいだな。ここから抜け出すには、頭を使わなきゃだめだ。拳だけじゃない。お前を知ってる限り、いつもまず動いてから考える。それじゃあ、ここでは命取りになるぞ。ここに何があるか、俺たちは何も知らないんだ。」
「ここは面白そうだな、きっと明晰夢なんだろう」
アラタはつぶやいた。
ダイキは興味深そうに彼を見つめたが、あまり気に留めなかった。彼にとってはよくあることだった。
アラタは少し苦労しながら立ち上がり、まだ鼻をさすっていた。彼は再び歩き出したが、数歩進むとまた立ち止まった。
「おい! そこにいるつもりか? 明るいうちに進まなきゃ。」
「ああ、今行くよ。」
ダイキは急いでアラタに追いつき、笑顔を見せようとした。しかし、それは明らかに無理やりで、まるで仮面がすぐに剥がれ落ちそうだった。
すごいな。俺、バカみたいだな……なんて再会だ……!
彼は唾を飲み込み、遅れないように歩き続けた。