表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/46

第5話 大空舞うグリフォン。

 コイツは何を言っているのだろうか。

気分的には、小一時間ぐらいは問い詰めたい。場合によっては一日はたっぷり問い詰めたい。


 「そうですか――――ようこそ、新しいアリス=リデル。」


私にそう言った張本人、イケメン白兎君は淡く微笑んでいた。ふざけんな。


 私の名前は有素るり。ゆ、う、も、と、る、り、だっちゅーに!!

そりゃあ漢字読みしたらアリスとも読めるでしょうよ!! っていうか殆どの人がそう読むでしょうよ!! さらにビミョ~にキラキラネーム感のある「りる」って名前はちょっぴり「リデル」っぽいけれども!! だがな、私は今この兎に口で伝えたんだよ!!


 てめぇのその白いでっけー兎耳は飾り物か!?コスプレ道具か!?ああ!?

それとも新手のパーティジョークか!?


「あのー、私はアリス=リデル、ではなく有素るりなんですが…。」


 心の中の激しいツッコミを押さえて、極めて冷静に私は言った。我ながらオトナな対応だ。


「ええ。けれど、この世界に来た以上、貴女は今からアリスなのですよ。」


 すまして白兎は言った。お、おお……? ひでー理屈だ。不条理だ。


「あの…、それはどういう事なんでしょうか。全く事態が理解できないんですが。」


「ええ。詳しいことは、あちらで説明しましょう。さぁアリス。立ちあがって。」


白兎の差し出してきた、手袋をはめた手をしばらく迷ってから握って、立ち上がる。私は知らない人との接触に慣れていないのだ。手を握ったりするのは、あまり好きではない。


「あちら、とは何処ですか?」


 私は立ち上がってから白兎に聞いた。白兎は真っ赤で綺麗な瞳に私を映し、答える。


「この国の最高権威、ハートの女王様の住まうお城ですよ。」


 お城。偉くメルヘンな単語だな。


「ほら、あちらの遠くに見えるのが、お城です。」


 白兎が、私の手を握ってないほうの手で遠くを指差した。

 確かにそこには、白と赤を基調とした可愛らしいお城が見えた。

 でも、ものすごく遠くに見えるんですが。まさかお城尋ねて三千里!!?


「あの、あそこまでどれぐらい時間かかるんですか? 結構遠そうですけど。」

「え、ああ。大丈夫。ひとっとびですよ。心配しないで下さいな。」


 ひとっとび~? どういう意味だろうか。

 私がそう思っていると、白兎はポケットの中をゴソゴソと探って、何か小さい物を取り出した。


「それは…?」


 私が聞くと、質問には答えず白兎は微笑んでそれを口にくわえた。すると…、


 ピィッ!!


 そんな高く鋭い音が鳴り、青い空に響く。その直後、ばさっばさっと大きな何かが羽ばたくような音がした。なんなんだ?

 私があまりにも怪訝そうな表情をしたのか、白兎は私に囁く。

「上を見上げてみれば、分かりますよ。アリス。」

 私は彼の言う通り、上を見上げた。


――――――ばさぁっ!!


 青い空を背景に、黒い影が舞い降りてくる。


 目を見開く私を、白兎は楽しそうに眺めた。


 それは私たちのいる草原に降りてきて、面倒臭げに口を開いた。


「なにか用?白兎。」



 ――柔らかいクリーム色の羽。

 ボサボサとした柔らかそうな少し茶色がかった暗めの金髪に、アーモンド型の黄色い目。眠そうだ。

 服は、茶色のズボンにオレンジ色の長袖。だぼっとしたそれらの衣服が、やる気の無さそうな感じを演出していた。


「ええ、グリフォン。アリスを城まで乗せてあげて欲しいのです。」


 白兎が頷きながら言った。って、乗るの!?この人に!!

 墜落とかしないと良いなぁ…、何かひょろひょろしてるし。眠そうだし!!


「ええー、うんわかった。」


こいつ今ええーとか言いましたよ!?しかも今現在ふあーとか大あくびしてますよ!?

 本当に大丈夫なんだろうな、白兎!!?


私がすっごく信用なら無いと思っているのがバレたのか、白兎が苦笑して私に言う。


「大丈夫ですよ。彼は意外と強いですから、一人くらい乗ったって落ちたりしません。」


ははあ。そうですか。

 嘘だったら高層ビルの二十階から落ちろ。イケメン兎め。


「意外だなんて心外だね。白兎。さぁ早く彼女を乗っけて。お昼寝の途中なんだから。」


お、お昼寝…。居眠り運転で大空を舞うようなことはしないでくれ…。頼むから。


「さぁアリス。彼に乗って。僕も後からお城に行きますから、お城に着いたらグリフォンと一緒に城門の前で待っていて下さい。」

「え…。白兎さんは一緒に居てくれないんですか。」


今さっき会ったばかりだけれど、一緒に居ないのは心細い。不思議の国の住人は、他はどんな人がいるのか分からないのに。


「ええ。僕は地上から行きますから。流石にグリフォンに二人も乗ると速度も落ちますからね。それとも、僕がアリスを抱いて行ったほうが良いですか?」

「ふえ!?」


抱いていくって…。ちょっぴり恥ずかしいよ。それは。


「いえ、いいです。じゃあ…、お城で待ってます。」


心細いけれど、仕方ない。ゆるゆると首を振って、私はグリフォンのほうを向く。


「ありす。そんなに哀しそうな顔をしないで。」

「え?」


私が声を上げたときには、私の体はグイッと引っ張られて、白兎に抱きすくめられていた。

「あ、…あ!?」

体が緊張して固くなる。体が火照る。

 私は親しくないひととの接触が苦手なのに。友達と手を繋いだことすら無いのに―――――!?


「大丈夫、心配しないで。きっと会えますよ。」

彼の、落ち着いた声。彼の着ているすべすべと心地良い質感の服。

 でも私は落ち着けない。どきどきと心臓が脈打つ。その速度が加速する。


「さぁ、グリフォンと一緒に行ってらっしゃい。」


そう言って、白兎は抱きしめていた私の体を放す。私はほっと息をつく。


 そして、白兎がかがんで―――――――――――――――――、



       ちゅっ。




「う、わ!?」


私のおでこに、…キスをした!?


「わわわわ!?わ、わわ!?」


慣れてない。誰かにキスをしたことも。されたことも無いのに。

 妙に顔が熱い。さっきと同じくらいどきどきどきと胸が早鐘を打つ。


「さぁ、グリフォン。アリスを頼みましたよー!!」


そう言って、彼は笑顔で走っていった。どきどきしている私なんか、おかまい無しに。


「じゃ、行こうかアリス。」


グリフォンが何事も無かったかのように私の手を引いて、言う。


「う…、あ、はい。」


 まだ顔が熱い。おでこへのキスとかなら、西洋では、外国では普通のことなのかも知れないけど、私にとっては一大事だ。ああ。


「さ、乗って。」


 グリフォンがしゃがみ、背中を向ける。私は翼と翼の間にまたがる。ああ、こういうときって本当にスカートって不便。っていうか下着見えないよね…。心配だ。


「じゃあ、行くよ。肩とかにしっかり掴まってね。落ちないように。」


落ちないようにって…。落とすなよ!?

 そう思いながら、彼の肩をしっかり掴む。片手には、絵本に吸い込まれる際に、なんとか掴んだ自分の鞄をぶら下げる。


「多分落ちても回収できると思うけど…回収出来なかったら御免ねぇ。」


御免ですんだら、警察はいらない。ついでに私の憤りの心もいらないぞ。

 っていうか何気に怖い発言をさらっと言うな。まったく。


「さぁてと。じゃあ行こうか。」


ばさり。羽が広がる音。私のまたがる背中の下で、筋肉が動く感触。

 

 ふわっ。体が浮いた感じがして。空気が動いた感じがして。


一際激しく彼の羽が動くと、ついに、―――――飛んだ。







 流れてくる風。風を時々たたき、高度を調節する羽。


 正直言って、すごく怖かった。だって、下にある森や地面は、とっても遠いんだもの。

しかも、グリフォンから手を離したら一巻の終わり。そこへ真っ逆さま。

 けれど、私の握るグリフォンの肩は、ふにゃふにゃのひょろひょろ。こえー。


 けど、気持ち良かった。流れる風が、頬を優しく撫でて。青い空が近くにあって。


 グリフォンは、いつもこんな気持ち良くて、心細いことを、一人でやっているんだね。


「もうすぐだねー。」


やる気なさげで、面倒臭そうなグリフォンの声が聞こえた。


「え?」


私は少し怖いけど、下を覗く。

 確かにそこには、家やお店っぽいものがあって、一つの国みたいな感じだった。

そして、大きなお城。

 白と赤の可愛いお城。ハートの模様が大きく描かれていて、愛くるしいデザインだ。


「わー。あれがお城ですか?」

「そうだよ。」


私がたずねると、グリフォンは眠そうに答える。


「じゃあ、降りるからねー。ちゃんと掴まっていてよー?」

「は、はい!」











 もう、その時には私は、この国が好きになっていたんだ。



ああ、やっと恋愛要素です。

 項目にらぶえっちを入れちゃいましたからね、少しはやらないとね!?


 ふへー、なんかグリフォンが出ましたね。私としては早くチェシャ猫さんを出したいのに!!


 それではー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ