表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光の奔走  作者: 如月あい
序章 幼き二人の絆
6/109

『炎の一夜』

 夏の終わりは、ロイの帰宅を意味する。それはやはりさみしいが、今年は満足している。

 今年は特に、夏が楽しかった。

 ロイにはレンティが、彼の母親に会ったことは話していない。

 だから、ロイは、自分に護衛がつけられていることも知らない。ただ、彼の両親がそうする理由は、なんとなくわかる。

 ロイは驚くほど負けず嫌いで、いろいろと自分でやりたがる。

 レンティがナイフを使ったら、その日の夜に、両親に剣の扱い方を教えてもらえるように頼んだらしい。

 自分のできることは可能な限り増やしたいらしい。

 レンティにもその気持ちは分かるのだが、あまりにも彼ができるようになってしまったら、自分だけ置いてきぼりをくらいそうで怖い。

 ただ、今年、ロイの母親が、認めてくれたことは、レンティの心を軽くしていた。

 そして、今日、ロイと入れ替わりで、本家に帰省していたレンティの信頼している少女が帰ってくる。

 自邸の門の前で、今か今かと待ちかまえていたら、向こうから手を振ってかけてくる人の姿が目に入る。

 彼女が走るたびに茶色の前髪がふわりと浮く。ほとんどの髪は後ろできれいに結い上げられているが、それが崩れそうな勢いで彼女は走ってきた。

「久しぶり、ルフレ!」

 そういってぎゅっとレンティを抱きしめた少女は、レンティよりかなり背が高い。

「レイラお姉ちゃん!」

 ロイのいる期間は、本家に帰省する少女。

 五歳年上だけあって、やはり大人だ。

「やっぱり待っててくれたのね。町に行きましょう。ルフレの夏の話を聞きたいし」

 レイラは意味ありげな視線で、レンティの家を見る。

 レイラは唯一、ロイとの関係を知っている人物だ。ロイに並び、レンティが最も信頼できる人のうちの一人である。

「話したいことがいっぱいあるの。それに、お姉ちゃんの話も聞きたいわ」

 二人の意見は一致し、二人で町を適当に歩きながら、お互いの近況報告をしあう。

 ロイと会ったこと。ロイの母親に会ったこと。そして、認めてもらったこと。

 レイラはロイの母親と会った時のことを話すと、かなり驚いていた。

「でも、どうして今年だったんだろ。三年も経ってるじゃない」

 それはレンティにとっても疑問だった。

「ほかに何か、今年になって大きく変わったことはないの?」

 まだ話していなかったミドルネームの話をした。

 すると、レイラは、なんだかぞくりとするような怪しげな、そしてとても楽しげな笑みを浮かべてレンティを見る

「ど、どうしたの?」

 普段見ることのない、そのにやにやとした笑いに、レンティは戸惑った。

「いやー、彼、デュエル君は、知ってたのかなと。ミドルネームの話は私も知ってるけど、それは……。いや、うん。いいか。やっぱりデュエル君から聞かないと」

 しかも先の気になる言い方をする。

「どういうこと?」

「まだ早いわ。八歳のあなたには」

「子ども扱いしないでよっ」

「そうやって怒るのが子供なのよ。私はね、もう大人なの。婚約者だっているのよ」

 思いがけぬレイラの言葉に、一瞬にして思考がそちらに持って行かれる。

 それがレイラの思惑ではあったのだが、レンティは素直にそちらに食いついた。

「コンヤクシャ? それって、えっと……」

「私の旦那様になる約束をした人、よ」

「そんなに早く決まるものなの?」

「んーヴェントス家とか、あの事件がなかったら生まれる前から、オブスキィト家の子供との婚約話はあったらしいわ」

 ヴェントス家、という家の名前は、どこかで聞いたような気がするが、思い出せない。ただ、レイラの口から出てきたオブスキィトという単語には反応できた。

「それって、ロイには……」

「違う違う。いたけど、無理なの。ヴェントス家の人、みんな亡くなっちゃったから。だから、よかったわね。デュエル君には婚約者はいなくなったのよ、あなたたちが一歳の時に」

「みんな亡くなっちゃった?」

「炎の一夜、って聞いたことあるかしら?ヴェントス侯爵家が、炎に包まれて、一夜中、炎が絶えず、邸宅すべて燃やし尽くした事件。誰かが火をつけたみたいだけど、犯人はわかってないの。ヴェントス家は、そんなに恨まれるような家系でもないから、かなり話題に上ったらしいけれど」

 炎の一夜、と言われて、レンティは思い出した。

 アンナがその事件について教えてくれたことがある。

 炎が一夜にしてすべてを焼き尽くしたのだと。人の未来をあっさりと奪ったのだと。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ