表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ミケの話

作者: 笹門 優

山なし落ちなし意味なし、ってやおいじゃないよ!



 我が輩はミケである。


 ……いや、違った。


 我が輩は猫である。 名前はミケ。

 ご主人から賜った偉大な名前である。


 ん?


 え? 三毛猫じゃないよね、だと?

 見ての通り、ぶち猫である。 白と黒のコントラストが美しい芸術的な白黒ぶち猫ではないか。


 羨ましかろう?


 何? 羨ましくないのか?

 この芸術的なモノトーンが羨ましくないだと?

 何とも浅ましいものだ。 少しは芸術というモノを理解し給え。


 うん?


 三毛猫じゃないのにミケなんて変だと?

 我が輩のご主人がくれた名前だぞ?

 何らかの深謀遠慮があるに決まっているだろう?

 全く。 それくらいは理解して欲しいモノだな。


 おっと、ご主人が呼んでいるな。 もうメシの時間であったか。


 我が家のメシは旨いぞ?


 カリカリとは違うのだ、カリカリとは。 いやまあ、歯にいいとかで偶にはカリカリも出るが。


 ご主人は懐が広いからな。 キサマのメシも猫○族が出るぞ。



 ふははははは。





「お~い、ミケ~」


「にゃあ~」「みゃあ~」


「お、客人も連れてきたな。

 よ~しよし、ゴハンだぜ~」


「ミケ、って三毛猫じゃねーんかい!?」


「ん? ああ、三毛猫って意味じゃねーし」  

 

「いやいや、ミケで三毛猫以外の意味がどこにあんのよ?」


「まずミケを立たせるっしょ」


「にゃ!?」


「こうすると、ほら。 伸びきった胴体の、この白い部分が何かに見えてこないか?」


「………………まさか、ダビデ像か?」


「おうよ。 ミケのフルネームはミケランジェロだかんな」

びろーーーーーーん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
立たされた時の「にゃ!?」がかわいいです。 すっごく偉そうなのに。人視点ではかわいい。 ぶち猫でも思わぬ意味があっても略されていても。 呼ばれ名乗るなら、それが唯一の自身の名ですものね!
ラスト。 そうきましたか。 ご主人もミケもなかなか博識がありそうです。
なるほど、白黒ぶち猫でありながら「ミケ」というネーミングセンスにはそういう理由があったのですか。 ミケ自身は「何らかの深謀遠慮」と言っていましたが、由来を聞くと芸術的で格調高い趣のある名前ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ