表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏のホラー2020

線膨張の域

 列車があっという間に通り過ぎ、粉雪が舞い散った。

「なあ、この隙間って何?」

「どれ?」

 遮断機が上がる。

「このレールの隙間だよ」

「ああほんとだ」

 踏切のレールにはわずかにだけれど、少し間隔が離れているところがある。

「設計ミスかな」

「どうだろうか」

「きっとそうだよ。埋めてあげよう」

 かじかんだ指先を擦り合わせながら、その日はそのまま帰宅した。

 後日、彼は家の工場で作ってもらった金具を、レールの隙間に挿した。金具はぴたりとはまり、どうにも動かせないくらいだ。

「すごいや、ちょうどいいね」

「そりゃそうさ、きちんと寸法を測ったのだから」

 得意顔の彼を見ていると、何だか素晴らしい行いをしたような気持ちで、胸が高鳴った。


 縁側でアイスを食べていたら、電話が鳴った。彼からだ。

「そんなに慌ててどうしたのさ」

「あの踏切で事故があったらしい」

「えっ、まさか。どうしてさ」

「脱線事故らしいのだが、もしかすると僕たちはとんでもないことをしでかしたのかも知れない」

 この夏の秘密は二人の心にそっとしまい、これからもきっと誰にも明かすことはないだろう。



がっかりさせて悪しからず

むろん王道も書いてます



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 文字数少ないので拝読♪ 未必の故意ってやつですよね。実際に起こりえそうな、ゾッと感がありました。 楽しい作品、有り難うございました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ