表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

つなぐ気持ち‐冬のお話

「こより」

 名前を呼ばれてこよりが振り向くと、陽一がこちらに向かって近づいて来るところだった。待ち合わせ場所の公園に立つ時計に目を向けると、針は約束した時間の五分前を指している。

「待ったか?」

「ううん、全然」

 首を横に振りながら、普通の恋人同士のようなやり取りがくすぐったくて、こよりは笑ってしまった。

「なんだか妙だな」

 陽一も、どこか落ち着かない顔で笑っている。

 たまには映画でも見に行こうと誘った陽一に、外で待ち合わせをしようと提案したのはこよりの方だった。

 結婚して同じ家に暮らしているというのに、物好きな。そう呆れる陽一に、たまには違ったこともしてみたい、とこよりが言うと、渋々ながらも彼はうなずいた。

 でも、やっぱり言ってみてよかった、とこよりは思った。

 まだ年が明けたばかりの冬の街は、空は晴れ渡っていても風が冷たい。だが、陽一を待つこよりは、寒さなど少しも感じていなかった。

 やって来た陽一を見つけた時の気持ち。

 思わず手を振りたくなるような、あの気持ち。

 好きな人との待ち合わせが、こんな気持ちになるものだということを、こよりは久しぶりに思い出していた。

「……行くか」

「うん」

 陽一が、革の手袋をはめた左手を差し出す。こよりが右手を出すと、陽一が目を見開いた。

「おまえ、手袋は?」

「あ。……忘れてきちゃって」

 興奮なのか緊張なのか、たぶん両方なのだろうが。待ち合わせ場所に着いて初めて、こよりは自分が手袋を忘れて来たことに気づいたのだった。

 約束の時間までには間があったけれど、取りに戻れるほどの余裕は無かった。それほど寒さも感じていないこよりは、まぁいいかと思ったのだ。

「しょうがねぇな、おまえは」

 そう言うと、陽一は自分の左の手袋をはずし、こよりの左手にはめた。

「いいよ、それじゃ陽一さんが寒いでしょ」

「大丈夫だよ」

 慌てるこよりの右手を、陽一が左手で握る。そのつないだ手を、陽一は自分のコートのポケットにしまった。

「これでいいだろ?」

 陽一の顔は、照れているようだが、どこか得意げで、こよりはつい笑ってしまった。

「何がおかしいんだよ」

「ううん、なんでも」

 ポケットの中で手をつないだまま、二人は歩き出す。

「陽一さんの手、大きいよね」

「おまえが小さいんだ」

 ぶかぶかの手袋をはめた手を、こよりが冬の陽にかざし、そんな他愛ない言葉を交わしながら。

 つながれた手のぬくもりを感じながら。


【終】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ