表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

お鍋の中の愛情

 こと、こと、こと。

 お鍋が小さな音をたてている。落とし蓋代わりのアルミホイルの下では、イカと大根が煮えている。

 陽一さんと暮らし始めて、そろそろ二年。好みもわかってきた。今日のイカと大根の煮物も、陽一さん好みに、みりんとお醤油で少し濃いめの味付けにしてある。

 もういいかな。

 アルミホイルをめくって、煮え具合を見る。

 うん、いい感じ。

 火を止めて、お皿にイカだけを取り出す。煮過ぎるとゴムみたいになっちゃうからね。

 大根はお鍋に残したまま、再びアルミホイルをかぶせる。

 なんていうんだっけ。こうして温度が下がるのと同時に、味がじっくり染みていくんだよね。昔、科学の時間に聞いた用語があったと思ったんだけど。陽一さんが帰ったら、訊いてみよう。

 そのことを知るまでは、外側ばっかりしょっぱくて、真ん中は真っ白なままの大根の煮物ばかり作っていた。でも、今は大丈夫。あとは、夕食前になったら、イカをお鍋に戻して温めればいい。陽一さんは、おいしいと言ってくれるかな。

 こうして好きな人のためにごはんの支度をしている時、しみじみと幸せだなと思う。そりゃ、たまには失敗もあるし、何を作っていいかわからなくて困ることもあるけれど。

 誰にも譲れない、あたしにとっての至福の時間。つきあい始めた頃のような、熱さとか激しさのようなものとはまったく違う、穏やかでやわらかな想い。

 あたしの今の気持ちは、この大根と似ている気がする。ぐつぐつ煮えたぎるのではなく、静かにゆっくりと、でも、確実に心の芯まで想いが染みていく。飾りけの無い、毎日でも食べ飽きない、そんな愛情。

 あ、車の音。

 陽一さんが帰って来たのかもしれない。しまった、メインの方を急がなくちゃ。

 慌てて包丁を動かしながら、考える。

 今の思いつきを、後で陽一さんに話してみようかな。じっくりと味が染みた大根を添えて、それに例えてみたら、きっと言葉以上にうまく伝わる気がする。あなたのことが大好きだという、この気持ちが。


【終】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ