表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/58

第12話: イヴァールの高熱 ——力の暴走と魂が叫ぶ声

 秋も深まり、帝都アヴァロンに冬の足音が聞こえ始めた頃、予期せぬ出来事が起こった。継子の長男、イヴァールが高熱を出して倒れたのだ。


「どういうことなの!? 侍医はなんと?」


 知らせを受けて駆けつけたイヴァールの部屋で、私は付き添いの侍女に詰め寄った。ベッドに横たわるイヴァールの顔は赤く火照り、苦しげな息遣いを繰り返している。


 額には冷たい濡れタオルが当てられているが、熱は一向に下がる気配がない。


「それが……原因が分からない、と。

 ただの風邪ではないようで……

 流行り病でもないとのことですが…」


 侍女は狼狽した様子で答える。


「原因不明ですって? そんな無責任な!」


 私は思わず声を荒らげた。だが侍医の困惑も無理はないのかもしれない。イヴァールの様子は、確かにただの病気とは思えなかった。


 高熱に浮かされながら、彼は時折、うわ言のように何かを呟いている。


「母様……どこへ……

 行かないで……暗い……寒い……」


(母様……? 前皇太子妃のこと……?

 やはり、あの狩猟会での事故が

 彼の心の傷を抉ってしまったの……?

 それとも……?)


 イヴァールが母親の死を引きずっていることは知っていた。だがそれが今回の高熱と関係があるというのだろうか。彼の母親はたしか……原因不明の病で急死したと記録されていたはず。


(まさか……!)


 嫌な予感が胸をよぎる。前皇太子妃の死には、まだ解明されていない謎がある。


 もしそれが単なる病死ではなく、何らかの陰謀——あるいは未知の力が関わっていたとしたら? そしてイヴァールもまた、その影響を受けているとしたら?


 私の【心の声を聞く者アンテナ・オブ・ソウル】は、苦しむイヴァールの内面から、混乱したノイズを拾い続けていた。


 高熱による苦痛、母親を失った深い悲しみ、そして……何か得体の知れないものへの恐怖。


『暗い……寒い……

 誰かが……見てる……嫌だ……!』


『力が……抑えられない……!

 熱い……! 助けて……!』


 時折、彼の内側で何かが暴れ出し、それが高熱を引き起こしているかのような、危険なエネルギーを感じる。


(力が……抑えられない……?

 どういう意味……?

 彼も、何か特別な力を……

 古き民の血に由来する力を

 持っているというの……!?)


 侍医が再び呼ばれて様々な治療法が試された。薬湯、冷却、祈祷師による浄化の儀式まで行われたが、イヴァールの容態は一向に改善しない。むしろ悪化しているようにすら見えた。


 苦しげな呼吸はさらに浅くなり、意識も朦朧としている。彼の体から発せられる異常な熱気は、部屋の空気を重くしていた。


「このままでは、危険です……万が一のことも……」


 侍医は青ざめた顔で、付き添っていたレオルガン皇太子に報告した。レオルガンは、ベッドの傍らで、苦しむ息子を厳しい表情で見つめている。


 そのアイスブルーの瞳には、普段の冷徹さはなく、深い苦悩と焦りの色が浮かんでいた。


 私の能力もまた、激しい動揺と——驚くべきことを受け取っていた。


『なぜだ……?

 エレオノーラと同じように……?

 いや、そんなはずは……!

 イヴァールまで失うわけにはいかない……!』


 ——やはり、前皇太子妃の死には何かあるのか。


(あの時と……同じ……?

 エレオノーラ妃も同じような症状で……?

 やはり、彼女の死は……!)


 レオルガンも、前妻の死に何か釈然としないものを感じている。そしてイヴァールの今の状態が、その時の記憶を呼び覚ましている…?


 だとしたらこれは単なる病気ではない。何か人為的な、あるいは超自然的な要因が絡んでいる可能性が高い。


 このまま侍医任せにしていては、イヴァールは本当に危ないかもしれない。私は意を決してレオルガンに進み出た。


「殿下、わたくしに看病させていただけませんか?」


「君に?」


 レオルガンが訝しげな視線を向ける。


「君に何ができるというのだ。

 侍医ですら匙を投げているのだぞ」


「医学的な知識はありません。

 ですが…何か、わたくしに

 できることがあるような気がするのです」


 私は真っ直ぐに彼の目を見つめて言った。


「イヴァール様の苦しみは

 単なる体の不調だけではないように思えます。


 心の苦しみ……

 あるいは、その……力の暴走のようなものが

 関係しているのかもしれません」


 私の言葉にレオルガンは目を見開いた。彼もまた、同じような可能性を感じていたのだろうか。


「もしそうだとしたら

 今のイヴァール様には

 ただ薬を与えるだけではなく

 そばに寄り添い、その心の波を、力の波動を

 鎮めてあげることが必要なのではないでしょうか。


 ——わたくしが、何か役に立つかもしれません」


 私の言葉にレオルガンは何かを考えるように黙り込んだ。その心の声は——


『力の暴走……? やはりそうなのか……?

 この女が、それを……? しかし、他に手は……?

 彼女なら、

 何か違うアプローチができるのかもしれない……?

 危険だが…賭けてみるしか……?』


「……分かった。好きにするがいい」


 やがて彼は低い声で許可を与えた。


「だが、無茶はするな。

 君自身の身も危険に晒すことになるかもしれん。

 そしてイヴァールの身に何かあれば、許さん」


「承知しております」


 侍医や他の侍従たちが退室し、部屋には私と意識の朦朧としたイヴァール、そして見守るレオルガン、付き添いのミーアだけが残った。重苦しい沈黙が流れる。


 私はまず、イヴァールの額の濡れタオルを新しいものに替え、汗ばんだ彼の額や首筋を優しく拭った。


 次に部屋の換気をし、空気を入れ替える。それから清潔な水を用意し、彼の唇を少しずつ湿らせていった。


 基本的な看護だが、まずは彼の体を少しでも楽にしてあげることが重要だ。


 私が黙々と看病を続ける間、レオルガンは壁際で腕を組み、厳しい表情のまま、その様子をじっと見守っていた。


 彼の視線には依然として疑念の色が残っているが、同時に藁にもすがるような思いも感じられた。


 イヴァールのうわ言は、続いていた。


「母様……どうして……僕を置いて……」


「暗い……怖いよ……

 誰か……助けて……!」


 私の能力でも、はっきりとは聞こえない。ただ、悲しみと恐怖のノイズを発し続けているようだった。


 そしてそのノイズの中に、時折、荒れ狂う嵐のような、制御できないエネルギーの響きが混じる。まるで、彼の魂そのものが悲鳴を上げているかのようだ。


(これが、力の暴走……

 古き民の力……? なんて不安定で危険な……!)


 私にできることは限られている。だがもし彼の内なる力が、彼の精神的な不安と結びついているのだとしたら。


 そして私のこの能力が、彼の内面…魂の響きに触れることができるのなら。


 私はイヴァールの手をそっと握った。熱く、汗ばんだ小さな手。


「……大丈夫よ、イヴァール様」


 私はできるだけ穏やかな声で語りかけた。そして意識を集中させて【心の声を聞く者アンテナ・オブ・ソウル】の力を、彼の魂へとそっと向ける。悪意を探るためではない。彼の心の響きに、寄り添うために。


『怖い……暗い……

 一人ぼっちだ……母様……』


 彼の魂の叫びが、直接私の心に響いてくる。


「あなたは一人ではありません」


 私は、彼の魂に語りかけるように静かに続けた。


「わたくしが、そばにいます。

 あなたの痛みも、悲しみも

 わたくしが受け止めますから」


 私の言葉と私の魂の響きが、彼の荒れ狂う魂の嵐に小さな波紋を投げかける。


「わたくしは、あなたのお母様の

 代わりにはなれません。


 でも、あなたが苦しんでいるのを

 見過ごすことはできません」


 私は続けた。


「だから今は安心して休んでください。

 怖いものは、わたくしが追い払ってあげますから。

 あなたは決して、一人ではないのですよ」


 根拠のない言葉だ。だが私は声に、嘘偽りのない彼を案じる気持ちと、彼の魂に寄り添おうとする強い意志が込めた。


 なぜか、あるいは思いが通じたのか私の力を通じて、私の想いが彼の魂の奥底へと、ゆっくりと浸透していくのを感じた。


 イヴァールの苦しげな表情が僅かに和らいだように見えた。彼の焦点の合わない瞳が、一瞬だけ私の方を向き、そして何かを理解したかのように、ゆっくりと閉じられた。


 彼の内側で荒れ狂っていた力の波動が、少しずつ、本当に少しずつだが、鎮まっていくのが分かる。悲しみや恐怖のノイズも次第に和らいでいく。


 私は彼の手を握ったまま、静かにそばに座り続けた。


 時折、彼の額を拭い、唇を湿らせ、そして静かに声をかけ続ける。それはまるで壊れ物に触れるように、繊細で、根気のいる作業だった。



 どれくらいの時間が経っただろうか。窓から差し込む月明かりだけが、静かに二人を照らしていた。


 レオルガンは、いつの間にか部屋の隅の椅子に腰を下ろし、仮眠を取っているようだった。彼の寝顔は、普段の厳しさが嘘のように、どこか幼く、そして深い疲労の色を浮かべていた。


 不意に、握っていたイヴァールの手がピクリと動いた。


 見ると、彼がうっすらと目を開けて私を見つめていた。その緑の瞳には、まだ混濁の色が残ってはいるが、先程までの苦悶の表情はない。


「……かあ……さま……?」


 掠れた声で、彼はそう呟いた。それはおそらく無意識の言葉だろう。だがその言葉は、私の胸を強く打った。


 私は彼の手を優しく握り返し、微笑みかけた。


「……ええ。大丈夫……もう、大丈夫よ……」


 私の言葉と思いが何らかの形で届き、彼の心を安心させたのだろうか。


 彼の緑の瞳に、確かな意識の光が戻った。彼は私の顔をじっと見つめ、そして、自分の手を握る私の手を見下ろした。


 その表情には、混乱と、驚きと、そして……ほんの僅かな、安堵と、もしかしたら信頼にも似た色が浮かんでいた。


 彼は何も言わなかった。ただ、私の手を振り払うこともしなかった。


 そしてゆっくりと、再び眠りに落ちていった。今度は穏やかな寝息を立てて。



 夜が明け、侍医が再び診察に来た時には、イヴァールの熱は嘘のように下がり、安定した状態に戻っていた。侍医は奇跡だと驚き、レオルガンもまた、安堵の息を漏らしながら私に複雑な視線を向けてきた。


 心の声は——


『信じられない……本当に、彼女が……?

 一体、何をしたのだ……?』


 ——という、驚きと感謝、そして私の力への新たな畏敬の念が入り混じった様子だった。


 私は疲労困憊だったが、心の中には確かな手応えを感じていた。イヴァールの心の壁は、まだ厚いだろう。


 だがあの瞬間、確かに何かが通じ合ったはずだ。私の力が彼の苦しみを和らげる一助となった。そして、私は彼の秘密の一端に触れてしまった。——そう、思えた。


 この出来事は、前皇太子妃の死の謎とイヴァールが持つ「力」について、新たな疑問と確信を私に与えた。


 これから、さらに深く探っていく必要がありそうだ。そして、イヴァールを守らなければならない。彼を狙うかもしれない、見えざる敵から。


 ベッドで眠るイヴァールの穏やかな寝顔を見つめながら、私は静かに決意を新たにした。この子供たちを守ること。それもまた、私がこの二度目の人生で果たすべき重要な役割の一つなのだと。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ