表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ダイダロスの翼

作者: なんと

あまりに暇だったので書きました。小説を書いたのは初めてなのでいろいろと問題点があるでしょうがお目こぼしください。

 イーカロスが異変に気づいたのは余りの暑さに汗が滝のように流れ始めた頃であった。羽根を固めていた蝋が熱によって溶け始めていたのだ。イーカロスは狼狽した。既に何本もの羽根が抜け落ち太陽に達するどころか地上に舞い戻ることもできぬように見えたのである。しかし彼が恐れたのは地面に打ち付けられ息絶えることではなかった。「私が空から墜ちれば名工の誉れ高き父の名声に傷をつけることになろう。私が死ぬのは自らの未熟ゆえ致し方ない。しかし父の名を汚すことだけは避けねばならぬ。」イーカロスはクレータに名高い父を辱めることを恐れたのであった。「偉大なる太陽神ヘーリオスよ。これが貴方に対する不敬の報いならば私の命を捧げます。しかしながら父ダイダロスは私のために羽を作っただけなのです。私はいかな責めも甘んじて受け入れます。ただ父は、どうか父には御慈悲をお与えください。」イーカロスが太陽に向かって叫ぶとその心が太陽神に届いたのか暑さが幾分和らいだように感じられた。「太陽神よ感謝します。父よ、母よ、愚かな息子をお許し下さい。イーカロスは己の過信故に死にます。父の羽根の故ではないのです。どうか悲しまれぬよう。天地に遍き神々よ、どうかこのイーカロスの死に様を御照覧あれ。」そう唱えるとイーカロスは羽根を畳み真っ逆さまに墜ちていった。墜ちて、墜ちて、墜ちて、そして遂に地に激突し息絶えた。そのあまりの衝撃に地は揺れ大気は震え獣や木々までもが何事かが起こったのを知らないでは済まないほどであった。衝撃が収まるとたちまちに天の使いが現れ方々にイーカロスの死を触れ回っていった。「先刻の轟きはイーカロスの天より墜ちし故なり。太陽神ヘーリオスへの不敬により死ぬることと相成ったが、己の罪を恥じ父の名を惜しむ天晴な死に様であった。翼を作りしはイーカロスの父ダイダロス。天に届きし翼の作り手はダイダロス。天下一の名工なり。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ