表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集「人生」

傷と痛み

作者: 坂町 小竹

~心の傷~

たまに、心が痛むのです。

穴が開くんじゃありません。

ハサミで切るんじゃありません。

しかし、小さな針で、チクリ、チクリと

刺してゆき、

刺すたびにとても痛むのです。

大きな穴は開きません。

大出血も起こりません。

しかし、無数の小さな穴は、心を少し

つらくします。

治ることはありません。

止まることもありません。

しかし、次第に慣れてゆき、

痛みは感じなくなるのです。

それが普通となるのです。



~人生の傷~

キズナはキズでできていて

ココロはコロコロ変わってく

アイは初めの二歩で決まり

ショウライには必ずウラがある

ドクショにはドクがあって

カビンにはカビが付いている

バラにはトゲがあって

リョウヤクは口にニガイ

辛くてもいいことがある。いいことばかりでも、辛いことはある。みんな同じ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 言葉を自在に操り畳み掛けるような~人生の傷~パートが素敵だなと思いました。 特に「キズナはキズでできていて」と「ショウライには必ずウラがある」にニヤリとしました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ