表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鳴き響む  作者: 水戸けい
102/114

池の前に立つと手のひらで菓子を砕いて撒いた。

「宗平様。湯の支度が出来ましたよ」

「ん、おお! すまねぇな」

 遠くから女の声が届き、それに応えた宗平が行こうかと孝明を促す。汀にも声をかけて、三人で湯殿へと連れだって行った。


 たっぷりの湯で疲れと汚れを落とした三人が部屋に戻ると、甘い菓子と茶が用意をされていた。菓子は花の形をあしらったもので、汀が目を輝かせて眺める。そのわきにある餅を炒ったものを手にした宗平が、汀に見ておけよと目配せをして庭に降り、池の前に立つと手のひらで菓子を砕いて撒いた。

「わぁっ」

 激しい水音をさせ、鯉が口を開き暴れて菓子を求める。汀が目を輝かせて、菓子を手にして庭に降りた。

「やってもいいか?」

「おう。やってみろ」

 わくわくしながら菓子を砕き撒けば、鯉が跳ねる。はじけたように笑い声を上げた汀が、菓子を砕いては鯉に与える姿を眺める宗平の背後に、音も無く孝明が近づいた。

「宗平」

「うおっ、なんだよ」

 まったく意識の外であったのに、急に背後から声を掛けられ驚く宗平を見る孝明はいつになく難い顔で、宗平は顔を引き締めた。

「――どうした」

 気遣う声音に、孝明が周囲に目を向ける。

「ここは、家のようなものだと言ったな。人払いをすることは、出来るか」

「人払いもなにも――おれが呼ぶまでは誰も来ないように、してあるぜ。孝明と汀は嘘の素性になってるからな。ゆっくり出来ねぇだろう」

「そうか――気遣いの礼に、池の……あの岩を見ていろ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ