表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ささやかな奮闘記

作者: カマカマ

よろしくお願いします。

まだまだ未熟者ですが

 「はぁ、疲れた…。」

一通り仕事を終え、一息つく。

僕が橘幼稚園の保育士になって1週間がたった。

明日はとうとう、入園式と始業式で僕は5歳児を担当する。


 「お疲れ様です、山本先生。」

そう言って声をかけてくれたのは、佐々木美穂さんだ。

僕より1つ年上で今年は4歳児を担当する。

「あ、お疲れ様です。」

「1週間たちましたけど、もう慣れましたか?」

「はい、なんとかですが…。」とり

「明日はとうとう、しぎょうしきですね。」

「そうですね。」

「どうですか?不安ですか?」

いつものように、微笑みを顔に浮かべながらそんなことを聞いてきた。

「まぁ、不安もありますが、楽しみのほうが大きいですね。特に、子供たちに会えると思ったら顔がゆるんできます。」

「そうですか。私は残りの仕事をかたずけるので、先に帰ってくださって結構ですよ。」

…そういうのはふつう園長がいうとおもうんですが…

「…じゃあ、すみません。お先にあがらせてもらいます。」

「はい。また明日。」

申し訳ない気持ちがありながらも先に帰路につかしてもらった。


しかし、早く家に着いたものの、明日のことが楽しみで、そわそわしなかなか寝れなかった。

そこで僕は、橘幼稚園に入ることになったきっかけを思い出していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ