表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使突抜ッ! ~可憐な運び屋の危険な日常~  作者: JUNA
mission3: トーテム・フェーズ ~荷物に隠れた秘密の暴露~
82/95

22, 何故、澪を狙ったか

 「一つだけ聞かせて。 なんで、私を狙ったの?」

 「君に一目ぼれしたからだよ」


 そう、どうして澪を襲ったのか。

 栃尾の殺人が、捻じ曲がった愛の体現化であることは分かったが、ならばなぜ彼女だったのか。

 どれだけ記憶を手繰り寄せようと、栃尾という名前は浮かんでこない。

 それ以前に、ここ1年の間に、京都彩加大学がらみの依頼なんて、ひとつも受けていないのである。

 

 「どこかで会った?」

 「つめたいなぁ~。 僕と目が合った瞬間、気づいてくれたじゃないか。

  覚えてないの?」


 そう言われても、分からないものは分からない。

 首を左右に振る。

 栃尾は友達感覚で、軽く思い出させようと迫る。


 「ほらぁ~、忘れちゃったの? つい今日の話じゃん」

 「今日?」

 「UJIカントリーサーキット」


 今朝、碧とドラテクを練習していた場所。

 何故? どういうこと?

 あの朝、サーキットにいたのは2人だけだったはず。

 

 その瞬間、澪はJターンを練習中、激しい嫌悪感に襲われたことを思い出した。

 不快な獣の眼差し。 まさか、コイツが!?


 「あのサーキット場には、僕もよく行くんだ。

  京都でハコスカをのびのび走らせられるのは、あそこしかないからね」


 すると、彼の話は、ハコスカへと脱線する。

 外に停まった彼の愛車は、差し込む夕日に妖しく輝く。


 「この車はね、三年前に僕が初めて買った車なんだ。 以来、時間があればサーキットで走り込んだし、ファンクラブにも入ってた。

  何があっても手放したくない、大事な車さ。

  でも、今朝行ったのは走るためじゃない。

  ハコスカと同じくらい大事なエンゲージリングを、隠しておくためさ」

 「なるほど。 アナタほどのサイコ野郎でも、警察に捕まるのは怖いんだ」

 「僕は捕まっても構わない。 大事なのは、エンゲージリングの方だよ。

  捜査だの鑑識だのって、見知らぬ男たちの手で、僕のお嫁さんの大事なリングが、触られ、汚され、犯されるのを想像すると、どうしてもガマンできない」


 そう言いながら、栃尾は自分のポケットから、澪のロードスターのカギを取り出すと、ロックを解除。

 鍵をそのまま、倉庫の床に放り投げると、トランクから標本の入っているケースを取り出した。


 「だから、新京極のトイレで彼女を開放してあげた後に、その足で宇治のサーキット場に行ったんだ。

  あの裏手には、使われていない古い倉庫があったからね。

  そしたら、澪ちゃんたちがいた。

  健気に運転を練習する姿、真剣な目つき。

  僕は君に一目ぼれした。 君のエンゲージリングが欲しくなった。

  そこから僕は、この車のナンバーから所有者、そして天使運輸の存在を知って、アプローチをかけたんだよ。

  澪ちゃんと、2人きりになりたかったから」

 「私のこと、澪ちゃんって呼ぶのやめてくれる?」


 眉間にしわを寄せ、嫌な顔で睨みつける。

 ラブストーリーは突然に、とはよく言ったものだが、こんなもん、嬉しくもなんともない。

 

 「そんなこと言わないでよ。 これから暫く、2人で愛を確かめ合う中なんだから」

 「ねえ、ひとりメルヘンしてるとこ申し訳ないけど」

 「ん?」

 「忘れたの? 私たちのルール。

  私たちに嘘をついたら、それ相応の制裁を与えるって、ちゃんと説明したことを」


 栃尾は、まだそれがハッタリだと思っているようだ。

 


 「どうやって、するんです?

  澪ちゃんは手を縛られてて、あのクソアマは、僕たちがどこにいるか分からない」


 再びしゃがみ込み、澪と視線を合わせると、ロングスカートの上から彼女の太ももをさすり始める。


 「そう、ココは今、僕たち2人だけの教会。

  これから君は、僕と結ばれるんだ」


 更に、ズボンの右ポッケからカッターナイフを取り出した。

 チキチキと晒しだす刃先には、錆びた血がべったり。

 昨日今日の被害者だけで、こうはならない。

 大阪で殺された被害者も、このカッターで殺されたのだろう。


 「僕のナイフと、君のエンゲージリングでね。

  さて、最初はどこから切りつけようかな。

  昨日の子は心臓をかき回したし、今朝の子は磔にしながら、おっぱいにお習字したし……。

   やっぱ、僕が一目ぼれした……その淡くて美しい瞳を抉っちゃおうかな」


 そんなことを呟きながら、うっとりと笑い、自分の世界に入り込もうとする栃尾。

 澪は涙を浮かべて―― なんて、安い映画のようにいくはずがあるまい。

 彼女は汚物を見る目で、彼を睨みつける。

 こんな奴の欲望なんざ、満たしてたまるか、という確固たるものが、彼のほめたたえた瞳の奥に燃えていた。


 「フッ」


 突如、澪が笑った。

 口角をわずかにあげて。

 カッターをまぶたに当てていた栃尾は、その状況に笑顔を消して、顔をしかめた。

 今まで殺した女の子の反応と、全く違う。

 というより、これは()()()()()()()()()()()()()()()()()()、の方が感情として正しいだろう。

 不安だし不愉快。


 「なにがおかしい……なにがおかしいんだよぉ!」


 感情に任せて怒鳴りつけた栃尾は、思い切りカッターを振り上げた。

 栃尾はまだ気づいてない。

 でも、澪の耳に確かに届いていた。

 ハコスカの時と同じ、砂利を踏み走る音が。

 荒々しく近づいている。


 「あなたには聞こえないのかしら?」

 「なにっ?」

 「大天使が高らかに吹き上げる、あの角笛のハーモニーが」

 「なんだ! なにがいいたいっ!!」


 澪は、自信をもって言い放つ!

 彼のすべてを砕き割るために!


 「最後の審判(ショー・タイム)よ」


 刹那!


 パアーッ!


 「なにっ!」


 外から迫りくるクラクションに、栃尾はようやく気付いて狼狽。

 慌てて倉庫を出ると、向こうから真っ赤なアウディ クワトロが、彼を引かんばかりの勢いで突っ込んできた。

 間一髪、飛びのけたが、ハコスカの脇をすり抜け、その先の船揚げ場で横滑りしながら停車したクワトロ、その中から出てきた人物に、栃尾は更に青ざめてしまう。


 「見つけたぜ、栃尾。 いや、ラスト・パンティ・キラーさん」 


 神崎 碧だ。

 夕方の涼しい風に、幼さの残る茶髪のボブカットを揺らして。


 「ひっ、ひいっ!」

 「待てっ!!」


 栃尾は急いで体を起こすと、ハコスカの運転席に飛び乗り、猛スピードでバック。

 スピンターンを決めて、来た道を戻り始めた。

 今なら、車に飛び乗って追いかけられる。

 が、それ以上に大事なことは――。


 「澪っ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ