表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/71

67.追行

雪がしんしん降る昼のアグライア。

サラの診察を終えて、一旦俺たちは外に出ていた。


さてと、どうするか。

皆も、考え込んでいた。

サラの脳にかかる霧。

優秀な医者が見たって言うのだ。

あるのは事実なんだろう。


「ロゴスは霧ってのは分からないのかい?」


「すいません、私にも分からないです」


グレンとロゴスの会話。

まぁ、分かってたら苦労しないよな。

とりあえず、ここには優秀な医者だけでなく学者もいるんだ。

まずは、いろいろ聞いたり調べていくしかないかな。


「なら早速行きましょう。案内します」


本当ロゴスは顔が広いな、助かるぜ。


「みんな……」


すると、サラが口を開けた。


「いろいろ迷惑かけて……。ありがとう」


申し訳なさそうにしゃべるサラ。


「気にすんなよ」


俺はその一言をサラに言った。

皆も同じだったのだろう。

サラに笑って見せていた。

それを見たサラも表情が徐々に微笑みに変わる。

俺はその表情を見て、絶対に治してやりたいと決心をした。

今まで以上に絶対に、ね。


と、その時だった。


「ビッ!ビ~!!」


「?!」


サラがびっくりする。

いや、皆もびっくりしていた。

今までおとなしかったビバッチが、急に態度一変、今までに無い鳴き声と共にサラの腕を払って逃げていったのだ。

唖然…………。


「一体どうしたのかしら」


セツナがサラに問った。

するとサラはポカーンとした表情から、


「分からない……、分からないけど」


と言った。

そして次の瞬間、


「ついて来いって……」


と言い、いきなりビバッチを追い始めたのだった。


「お、おい!サラ!」


俺はサラを追いかける。

もちろん後から皆もついてくる。

本当突然、ついて来い……だと?


そして、街を飛び出したビバッチとサラは、分かれ道に着く。

するとビバッチは迷い無く右に曲がった。

右とは、まだ行った事の無い方面だ。

そう、アグライアから見て、左が雪原、俺たちが歩いてきた道だ。

では右は?


「右には何も無いはずですが……」


ロゴスが言う。

そして、ビバッチに続き、サラ、俺たちと走っていく。

静かに降る雪に気にも止めず、ひたすら俺たちは追った。


そして……。


「ビー!」


「え……?」


俺たちはサラに追い付いた。

サラはこれまたポカーンと口を開けて驚いていた。


何故か?


問うまでも無い、俺は分かっていた。


「あれぇ?ビバッチは?こっちに逃げたはずなのに」


ルミナが辺りを見回す。

しかし、見回しても意味は無い。

なんたって……。


「周りは岩壁ね」


そう、セツナも言った通り、俺たちは岩壁に囲まれた道の行き止まりに着いたのだ。

そして、ビバッチの姿が見当たらないのだ。


では逃げてきたビバッチは何処へ?


……皆はどうか知らないが俺は見えていた。

そしてサラも間近に見たであろう。


「サラ」


「……うん」


俺とサラは、行き止まりである岩壁に手を伸ばした。

すると……。


「……っな?!」


カエデがまるで怪奇現象を見たかの様な表情で驚いた。

……てか、その通りそうなんだけどな。


「……壁にめり込んでる?!」


そう、グレンの言う通り、俺とサラの腕は岩壁をすり抜けていた。


「ヤス?!」


「あぁ、奥に何かあるみたいだな」


俺は頭も壁に入れ、中を確認した。

そこにはまだ道が続いていた。


そう、ビバッチはここを進んでいったのだった。


何のためらいも無く普通にすり抜けていったビバッチ。



これは何かあるかもしれないな。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ