表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/71

60.闘技大会終了

「どうでしたか?初の闘技大会は?」


あぁ、世界にはいろんな奴がいるんだなと、改めて思った。

しかし、驚いたな。

まさか、ロゴスがバルディール本人を捕まえてたなんてな。


「いえいえ。まぁ私は最初見たときから分かっていましたけど」


言ってくれるな、まったく。





闘技大会が終わり、闘技場内の選手待合室でロゴスと話している俺。

因みに闘技大会は俺が優勝となった。

俺が倒した訳では無いんだけど。

だから、素直に喜べない自分が居るのだ。


「優勝したんですよ。もっと喜びましょうよ」


「からかってんのか?」


すると、俺の言葉に対しロゴスは笑って過ごした。

まぁ、そうだよな。

ロゴスは嬉しいだろうな。

トイレの個室に隠れていたバルディール本人を見つけて、魔術で半殺しにした後、警備に引き渡したんだもんな。


「大袈裟です。遊んであげただけです」


遊んであげた、ね。

噂によると、意識が飛んでいて、体からは煙が上がっていたと聞いたんだけどな。


「そうなんですか?」


白をきるロゴス。

……もう良い、ロゴスには勝てない。

とりあえず、今は疲れた、休みたい。


「そうですね。じゃあ、また後で。受付前で待ってます」


そう言ってロゴスは待合室を出ていく。

そして俺は、ロゴスが待合室から出ていくのを見送り、その後ソファーに座った。

そして待つのだ。


「何だろうな」


そう、優勝賞品をね。






「あ!ヤス~!」


お、みんな集まってるな。

手を振るサラに俺は手を振り返した。


「おめでとう、ヤス!良い試合だったよ」


サラがそう言ってくれた。

まぁ、やられてばっかだったけどな。


「良い動きしてたわ」


「あぁ、ヤスらしい戦い方だったよ」


「そうだね♪かっこよかったよ、ヤスっち♪」


セツナ、グレン、ルミナと、俺にそう言った。

てか俺らしい戦い方って……、どんなだ?


「ねぇ!」


すると、カエデが大きな声で俺を呼んだ。

……なんだよ。


「優勝賞品!どうだった?!」


……やっぱりな、聞いてくると思った。


「金目の物?!それとも賞金?!」


おいおい……。

とまぁ、隠す事や勿体振る事でもない。

見せましょう、優勝賞品はこれです!


「……こ……これは?」


「チケット?」


そう、サラの言う通り、『年間無料入場券』だ。


「何よ、金じゃない!」


……カエデ、さっきからお前はそれしか考えられないのか。


「ねぇ、入場って?」


「確かに、何処で使うんだろうか」


「あぁこれは、ここの娯楽施設等で使えるんだってさ」


俺はサラとグレンの疑問にそう答えた。


「何?その娯楽施設って?」


すると、セツナの疑問が上がった。

娯楽施設、それはここ闘技場内に設置されるもので、大浴場からプールまで充実した施設であるらしい。

普通だったらかなりの高額料金を取られるところを、この券でタダというわけだ。

まぁ、お得な券だな。

しかし、一つ疑問があった。

それは、娯楽施設『等』だ。

他に何処で使えるのか詳細が書かれていないのだ。

一体他に何に使えるのか……。


「まぁ、そんなことどうでもいいじゃありませんか」


「そうだよ、ヤスっち♪早速行こうよ、ね?♪」


ロゴスは微笑みながら、ルミナは目を輝かせながらそう言った。

……まぁ、今はどうでもいいか。

それに丁度よい。

この施設を使って、疲れた体を休ませるとしますか……。


そして、俺たちは今後に備え、皆で施設を使うことにした。

まぁ、みんな喜んでるみたいだし、なんだかんだ優勝出来て良かったな。


「ゴニョゴニョ……」


ん?この声は……。

その時、俺の近くでぼそぼそと声が聞こえた。

そして俺は声がする方をちらっと振り向いた。

すると、カエデが何かぼそぼそ喋っていた。

何だろうか?

俺は、意識して聞いてみた。

すると……。


「これを売ればお金になるんじゃ……」


………………。


あぁ……、これは……。



聞かなかったことにしよう……。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ