表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/71

58.反則だろ!

さてと、どう攻めていくか……。

相手は俺よりはるかに大きい大男。

力では確実に負けるだろう。

ということはやっぱりスピードか?


「どうした坊主?かかってこないのかぁ?」


でかいだけあって鈍そうだしな。

それしかないだろう。


「今行ってやるよ!」


一先ず速攻だ。


『おっとヤスが動いた!バルディールの正面に向かってダッシュだ!!』


「正面からか、そんなんじゃ俺には勝てないぞ!」


来たっ!

先ずはこいつの攻撃を避けてっと。

そして、こうだっ!


『そして、ヤスの攻撃がヒットだ!!』


バルディールのパンチ攻撃は地面を割った。そしてその隙に俺は、その腕を踏み台として利用し、頭を飛び越え、奴の後ろを一回転しながら剣で斬る。

ダメージも与え、魅せることも出来た。

俺にしては上出来じゃね?


「なるほど、こんなあまっちょろい攻撃じゃ、流石に避けるか……」


っておいおい、斬られてもダメージ全然食らってないのかよ。

……筋肉は鋼鉄か何かか?

まぁ、流石前大会王者だけはあるってか?


「おいおい、逃げんなって」


あぁごめんごめん、近距離だとあんたの筋肉が眩しくて目が開けられなくてな。

(剣で斬っても微動だにしないなんて……、こいつ人間か?!)


「そりゃあどうも、お礼に今度はこっちから行かせてもらうぜ!」


おっと、これは不味いか?

どんな攻撃が来るんだ?


すると、バルディールは走ってこっちに向かってきた。

って、お前も正面からじゃないか!

しかも思った通り、足は速くない。

……よし、ここはとりあえず。


俺は剣を構え、そして相手に向かって振る。


『おっと?!ヤスの剣から衝撃波が飛び出したぞ!そして命中だぁあ!いや、しかし?!』


って、マジかよ?!

ヤベェ!



ズサーー。



「ふん、耐えたか。しかし、衝撃波が出せるなんて、なかなかやるじゃねぇか」


『斬光波』、神彩流の剣技なんだが……。

当たったにも関わらず、やはり全く効いていないのか、減速することなく俺まで近づき……。


「今のは驚いたぜ……、まさかそんな速くパンチを繰り出せるとはな」


バルディールの奴、パンチがさっきより何倍も速くなりやがった。

そう、俺はパンチ攻撃を受けて、後ろへ押されていた。

今のは何とか剣で最小限に防いだけど、正直危なかったぜ……。

しかしなんだろう、今の……。

バルディールの動きに少し違和感があったような……。


「坊主、考え事か?」


な……なにっ?!


「よそ見しちゃあ、いけないぞっと!」


ぐはっ?!


『なんとバルディール!目にも止まらない速さでヤスの後ろに回り、壁へ叩き飛ばした!!!』


……はは、何だよ今の、反則だろ。

一瞬のうちに俺の背後へ移動だと?

こんなばかでかい奴が瞬間移動……、魔術か何かか?

でも、詠唱をしているとは思えない……。

あぁ!もう!

やっぱりこいつ人間じゃ……。


「だ~か~ら~」


…………!


ヤバイと思ったその瞬間、もう俺は壁へと叩き飛ばされていた。

……くそっ!またか?!


「試合に集中しなきゃ~」


攻撃を華麗に決めたバルディールの笑い声、そして観客の歓声が同化した。

そしてそれを聞きながら壁にもたれ座る俺。

あぁ、今の俺の体勢、他人から見たらまるで糸の切れた操り人形だな……、カッコ悪りぃ。



……………………。



待てよ……、もしかしてそんなことあっちゃったりする……?


俺は、とある事をふと思い出した。

……やってみる価値はありそうだな。


『おっと!ヤスが立ち上がったぞ!!ダメージは大丈夫なのか?!』


そんな実況を尻目に盛り上がる闘技場の中で俺は、意識を集中し始めたのだった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ