表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/1335

第100話【あれ? いないじゃん、エルダーラミアどこ?】

 『鏡界の海』だけで完結してしまう室内の作りで、出入り口は1つしかない。しかも、遭遇できるモンスターって紙ゴーレムとハエじゃなかった、ドラゴンフライくらいだから、この広い水たまりで足場の悪い『鏡界の海』に積極に来る人は少ない。


 ただ、この鏡のような水面が生み出す光景が珍しく、北海道ダンジョンに入ったら一度は見ておくべきと言われる、ギルドが選ぶ『北海道ダンジョン100景』のうちの1つに入っているらしくて、しかも階層も浅くて行きやすいことから、度々訪れるダンジョンウォーカーも珍しくはないらしい。


 でも、まあ、わざわざ来るようなところでもないのも事実で、概ね1回見たらいいや、って感じだから、リピーターも無く、常に人はいないみたい。なんか、まるでどっかの観光地みたいだよね。


 さて、ひとまず、これからどうしようかな、って顔をしている角田さんなんだけど、


 「確かに今も、このフロアにいるんだな」


 って尋ねる角田さん、以降、角田さんとシリカさんの会話。


 「はい、いますです」


 「マップには載ってないのか?」


 「完全に身を潜めています、テルテル状態ですね、目視は難しいです」


 多分、『ステルス』って言いたいんじゃあないかって思う。


 「敵は俺たちから隠れているってことなのか?」


 さすが角田さんだよ、シリカさんのボケを完全スルーしてキチンとシリカさんの言いたいことを把握して、会話を成り立たせている。


 もうすでになかったことになっているんだな、シリカさんの天然なボケ発言。多分、シリカさんのボケを完全にシャットアウトするシリカフィルターとかスキルを持っているんだと思う、僕ならいちいち突っ込んでしまうだろう。


 スキルって、物凄数あるから、中にはこんな限定的な対人スキルもあるんだなあ、って感心するのは、僕のボケだよ。


 「ええ、そうです、隠れています」


 とシリカさんが言うと、


 「相手は、エルダーラミアは、俺たちと接触したくないってことなのか?」


 と再び考え込む角田さんに、シリカさんは言った。


 「いえ、それはないです」


 「だって、隠れているんでしょ?」


 これは僕。


 「はい、視覚的には」


 「シリカのノートに書かれていないって事は、完全にステルス状態だろ、なんでいるってわかるんだよ」


 と角田さんが珍しくイラっとしながら言うと、シリカさんはケタケタ笑いながら、


 「おー、角田、怒るな怒るな、ウケる」


 って言ってから、


 「これだけ近かったら、さすがにわかるね、私、マッパーです、空間把握能力者ですよ」 


 続けて、


 「確かに姿は見えませんが、これだけの質量が周りの空気をよけてよけてしてるんですから、そのエッヘン(異変と言いたいらしい)には気が付きますです」


 って、えっへん、って顔して分反り返っているっていったら言い過ぎなドヤ顔している。そして、 


 「さっきから、ずーっと、私たちの後ろをついて来てますよ、安心です、つかづ離れずです」


 ちょっと間が開いた。シーンってなった。


 「え?」


 「はあああああああああああ?」


 「?!」


  最初のは僕、次が角田さん、そして最後は春夏さん。


 この時、みんなの気持ちは一緒だったと思う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ